PR

造花の観葉植物に効果はある?造花植物を取り入れるメリット、デメリット

造花の観葉植物とお盆の上のカフェオレ その他の観葉植物

「観葉植物を置きたいけど手入れが面倒…」

「ペットがいて本物の観葉植物を置くのは難しい…」

このような方に人気なのが造花の観葉植物(フェイクグリーン)です。 高品質な造花であればひとつひとつが手作り。

本物と間違えるほど繊細な作りです。とはいえ、

どれだけリアルでも所詮は造花でしょ?効果ってあるの?

と思われている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、造花の観葉植物を室内に置くことで得られる効果、

また、造花の観葉植物を室内に置くメリット・デメリットについても深掘りしていきます。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

造花の観葉植物に効果はある?

フェイクグリーンのユーカリ

土や水を使用しないため、いつでも清潔に管理できる造花の観葉植物。衛生管理の厳しい病院内で見かけることも多いです。

そんな造花の観葉植物を置くことで得られる効果には、以下のようなものがあります。

造花グリーンの効果①リラックス効果、ストレスの軽減

ストレッチ中の女性

室内に造花グリーンを置くことで緑色が占める割合が増えますね。

緑視率が増えることで心理的リラックス効果が高まるという研究結果が出ています。緑視率とは、人の視界を占める緑色の割合のことです。

パナソニックの調査によると、植物なしのオフィスよりも、植物ありのオフィスの方が在籍スタッフのストレス値が11%下がったという結果も出ています。

PBSの調査によると、植物なしの場合に比べて、植物ありのオフィス空間のほうが、在席者の平均ストレス値が11%下がったといいます。さらに、自然環境音も加えると、ストレス軽減効果が24%まで高まることもわかりました。                                          出典:STUDY HACKER「Amazonが新オフィスを植物だらけにした興味深い理由。視界のグリーンがもたらすメリットがすごい!」から

室内に造花グリーンを置くことで緑色の占める割合が増え、心理的リラックス効果が期待できると考えられます。

風水では造花やドライフラワーをどうとらえている?

造花の多肉植物

風水的にみて、造花やドライフラワーは「死んでいるもの」と位置付けられ、「運気を下げるもの」として考えられることもあるようです。

ただ、造花やドライフラワーであっても、「心を込めて作ったもの(ハンドメイド)」「職人が手作業で丁寧に仕上げたもの」など、気持ちが込もっているものであれば良いという考えもあります。

天井ちかくに飾られた造花の植物たち

大切なのは、その造花を見て「心が癒されたか」「心地よいと感じたか」ということでしょう。

造花を見て「ニセモノか…」「埃が溜まってる…」などと感じれば心地よくはないね。同時に癒されるということもない…。

※ちなみに、風水では室内に蓄積したホコリを「邪気」ととらえています。ホコリは開運を妨げるため、こまめに取り除いた方が良いという考え方です。「運気は清潔な場所に集まる」。造花に限らず、埃が溜まった場所や物にはいい運気が流れ込んでこないということですね。

造花グリーンの効果②集中力が高まり生産性が向上

パソコンの脇に置いた造花の観葉植物

植物が視界に入る環境にいると脳内のアルファ波が増幅され、高いリラックス効果が得られます。

そして、脳がもっとも力を発揮するのはこの「アルファ波状態」にある時です。

Amazonやパナソニックなどでは、オフィスにグリーンを積極的に取り入れている

生産性の高い企業ではオフィス空間に「ある工夫」を取り入れているそう。それが「観葉植物(グリーン)」です。

エクセター大学のクリス・ナイト博士と10人の心理学者たちによる研究 では、「オフィスにいくつかの観葉植物を置くことで、同じオフィスでも従業員たちが活動的に働くようになり、生産性が15%上昇することが判明した」といいます。                                          出典:STUDY HACKER「Amazonが新オフィスを植物だらけにした興味不快理由。視界のグリーンがもたらすメリットがすごい!」より

ちなみに、観葉植物が置けない場合は、植物が写っている写真や絵を設置しても同様の効果が期待できるそうですよ。

超リアルなドウダンツツジ(人工観葉植物)

グリーンの力は偉大…!在宅ワークならパソコンの脇にグリーンを取り入れるのがおすすめ。もちろん、子どもの勉強部屋にもグリーンを取り入れたい。

  さらにくわしく  「ドウダンツツジを室内に飾りたいならフェイクグリーンもアリな理由」はこちら

造花グリーンの効果③インテリア性の向上

室内に飾られた造花グリーン

お部屋にグリーンを取り入れることで室内の雰囲気が一気に明るく、おしゃれな空間になります。

リアルで高品質な造花グリーンであればその効果もばっちりです。

日当たりの悪い北側の寝室や勉強部屋には造花グリーンがおすすめ

「観葉植物を室内に飾りたいけど小さな子供やペットがいて難しい…」

「北側の部屋に観葉植物を取り入れたいけど、日当たりの悪さと寒さですぐ弱ってしまう…」

このような場合におすすめなのが造花グリーンです。造花であれば日当たり、風通し、温度を特別気にする必要はありません。

なにより、風通しが悪いと根腐れや害虫などのトラブルを招きやすいものです。もちろん、造花グリーンであればそのような心配は不要

寝室でも子供部屋でも清潔にグリーンの効果を取り入れることができます。

「グリーンが置けるような場所がない」という場合は、壁面に飾れるタイプのグリーンマットもおすすめ。

壁面の造花グリーン

  さらにくわしく  殺風景な空間を明るく爽やかにしてくれるグリーンマットの飾り方【プリマオンライン】

造花グリーンの効果④空気清浄、脱臭、抗菌(光触媒の場合)

室内の隅に置かれた造花植物

光触媒加工が施されている造花グリーンなら、日光や照明光が当たることで、「空気清浄(ホルムアルデヒドの分解、浄化)」「脱臭」「抗菌」などの効果が期待できます。

光触媒ってなに?

「光触媒」とは、光に反応することで機能する環境浄化素材のことです。

光触媒加工が施された部分に光(紫外線、蛍光灯、LED)が当たることで、その表面に強い殺菌力が生じます。

薬剤を使わずに光のエネルギーのみで環境を改善できるのが、光触媒の効果ということです。

 

効果ある?造花を取り入れるメリット・デメリット

食卓テーブルに置いた造花グリーン

ここまで造花グリーンを室内に置くことの効果をご紹介しましたが、メリットがある反面、デメリットもあります。

造花の観葉植物【メリット】

  • 日当たりの悪い場所でも造花グリーンを置くことで明るく心地よい雰囲気に変えられる
  • 土を室内に持ち込まずに済むためコバエや害虫の心配が不要、清潔な管理が可能
  • 土や水を使用しないため、食卓テーブルにも躊躇せず飾ることができる
  • 枯れずに長持ち、植え替えや水やりなど面倒なお手入れは不要

造花の観葉植物【デメリット】

  • 質の悪いものだと安っぽく見える、チープな印象を与えることも
  • 埃が溜まる(これは本物の観葉植物でも同じ)
  • 生長を楽しむことはできない
我が家では、北側の寝室や勉強部屋のみ造花グリーンを取り入れているよ。枯れずに長持ち、手入れも不要な造花グリーンは、シーンに合わせて高品質でより本物に近いものを取り入れるのがおすすめ。

  さらにくわしく 心地よい眠りを誘うベッドルーム【フェイクグリーンスタイリング例】

 

造花の観葉植物に効果はある?造花植物を取り入れるメリット、デメリット【まとめ】

テーブルの上のビスケットと造花の観葉植物

ということで、今回は造花の観葉植物を飾ることで得られる効果について詳しくご紹介しました。

グリーンの効果は想像していた以上ですね。本物だけでなく、造花や植物の写真や絵を飾ることでもリラックス効果があるという結果には驚きです。

ぜひ、シーンに合わせてお部屋にグリーンを取り入れてみてください。

高品質で超リアルな造花グリーンなら専門店がおすすめ

清潔なフェイクグリーンなら食卓テーブルにも飾りやすい

高品質なフェイクグリーンをお探しなら、20年以上にわたり人工観葉植物を扱うアーティフィシャルフラワー(造花)・フェイクグリーン専門店「PRIMA(プリマ)」がおすすめ。 室内に飾ったドウダンツツジ とにかく想像以上にリアルで、土を使わないフェイクグリーンは衛生管理の厳しい病院でも多く利用されています。

もちろんメッセージカード、ギフトラッピングも無料。プレゼントとしても管理が不要なフェイクグリーンは人気です。

ちなみにプリマは楽天ポイントが使えますよ。初回購入であればLINEクーポンが使えるので忘れずに。

今なら、LINEお友達登録で1000円割引きクーポンがもらえるよ。3980円以上の購入で送料無料。

プリマのクーポンクーポンは5500円(税込)以上の購入時に使えます。必ず貰っておこう!

  詳細はこちら  アーティフィシャルフラワー(造花)・フェイクグリーン専門店PRIMA(プリマ)オンライン

関連topics

モンステラの葉が割れない?割れた葉を出すコツを徹底解説!
葉が割れないモンステラにお悩みですか?購入当初は葉が割れていたモンステラ。いつの間にか葉が割れなくなってしまった…。今回はそんな方に向けて、モンステラの葉が割れない主な原因と葉が割れないときの対処法をくわしく解説いたします!
100均のハイドロカルチャーってどうなの?使い方のコツを解説!
100均のハイドロカルチャーを使ったことはありますか?手軽に購入できて機能的な100均ハイドロカルチャーはおすすめの園芸資材です。そこで今回は、100均ハイドロカルチャーを実際に使ってみた感想やその使い方などを解説します!
観葉植物にコバエがわく原因は?赤玉土や鹿沼土を使って虫を遠ざける
観葉植物にコバエがわく主な原因と対処法、コバエ対策までを徹底解説します。観葉植物を育てていると悩みがちなのが、しつこいコバエです。コバエは一体どこからやってくるのでしょうか。また、観葉植物を清潔に管理するコツとは?コバエでお悩みの方は必見。
その他の観葉植物
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました