涼し気な見た目が観葉植物としても人気のシルクジャスミン。今回は、ダイソーで見つけたシルクジャスミンを大きく育てようと思います。
株が充実すれば花や実も楽しめるシルクジャスミン。100円で購入したシルクジャスミンを大きく育てるまでの生育記録です。
100均「ダイソー」のシルクジャスミンの育て方【経過記録】
では、100円で購入したシルクジャスミンを育てていきましょう。
ダイソーでシルクジャスミンを購入【2021/10/3】
いつもの黒いビニールポットに植えられたのはシルクジャスミン。ジャスミンというものの、実はミカンの仲間なんですね。
そのため、シルクジャスミンは「ゲッケツ(月橘)」や「オレンジジャスミン」などとも呼ばれるようです。
目標は花を咲かせること。気長に育てていきます。ますは植え替えから。水はけの良い鉢植えに定植していきます。
ポットから取り出して見ました。思ったよりしっかりと根が張っていますね。
ただ、このままでは水はけが悪いので、排水性にすぐれる根張りの良い土に植え替えます。
また、シルクジャスミンは寒さに弱いので、気温が下がったら室内へ入れなければなりません。
それを見越して、プロトリーフさんの室内向けの土を使用することに。この土は、コバエやカビが繫殖しにくいので室内でも清潔に管理できます。
化成肥料も入っているので生長もサポートしてくれる土です。
それでは、根鉢を崩していきましょう。使わないお箸で軽くつつくとボロッと既存の土がほぐれます。
ある程度ほぐしたら、スリット鉢に植え替えていきます。
新しい鉢に配置し、先ほどの土で植え付けます。
根と鉢の間に空間ができないよう、棒で軽くつつきながら土を詰め込んでいきます。
植え替え完了です。最高気温が15度を下回るまでは、屋外で管理します。
しばらくはずっと室内(ダイソー内)で管理されていたと思うので、一週間程度は屋外の日陰に置き、その後、少しずつ日当たりの良い場所に移動させようと思います。
念のため、葉焼けを防ぐためですね。
シルクジャスミンは過度な乾燥で葉を落としてしまうことも多いようなので、表面が乾いたタイミングで水やりをします。
そして、今回使用したスリット鉢ですが、以下のような特徴があるようです。ご参考までに。
スリット鉢の特徴
・効率的に根を張らせられるため、根詰まりしにくい
・水はけがよく、根腐れのリスクを減らすことができる
ダイソーのシルクジャスミン【2022/6/10】
ダイソーでシルクジャスミンを購入してから半年以上が経過しました。冬場は室内で管理していましたが、暖かくなったのでベランダに戻しましたよ。
昼間は日向に置いています。春から少しずつ日光に慣らしていたので、直射日光に当てても今のところ葉焼けは大丈夫そうです。
2週間に一回ほどハイポネックスを薄めて与えています。今後の生長も楽しみですね。
シルクジャスミンを植え替え【2022/7/3】
暖かくなって急に茂り始めました。
鉢底から白い根っこがはみでていたので、このタイミングで植え替えることにします。
ひとまわり大きめの鉢を用意しました。
シルクジャスミンを今の鉢から取り出し根鉢を崩します。古い土を落しました。
新しい土に配置。土の量を調節しつつ、シルクジャスミンを植え付ける高さと位置を決めます。
残りの土を入れたら軽く株元を抑えて安定させます。これで植え替え完了です。
たっぷりと水を与えたら、しばらくは直射日光を避けた場所で休ませます。
いい感じですね。ちなみにこれもダイソーで購入した素焼き鉢ですよ。(上写真)
無事に根付いてくれることを願いつつ、一週間程、日陰~半日陰に置いて休ませます。
株に触れて抵抗を感じるようになったら根が活着したサインです。少しずつ元の管理に戻します。
2週間の旅行で完全に枯れたシルクジャスミン…【2022/8/12】
なんと、シルクジャスミンが完全に枯れてしまいました…。
2週間ほど旅行のため不在であったため、水やりが出来なかったっことが原因です。
残念ですが、またダイソーで見つけたら購入しリベンジしようと思います。涙
今回はここまで。随時更新します!
人気のその他ダイソー記事
「コーヒーの木 ダイソー100円の植物を大きくする方法!」はこちら
「ダイソー100円のピレアをこんもり育てる!【経過レポート】」はこちら
「雅楽の舞(ががくのまい)の育て方【ダイソー多肉】」はこちら