手のひらを広げたような葉が可愛いグリーン「カポック(ヤドリフカノキ)」。
耐陰性が強く、室内でも育てられるいわゆる「観葉植物」として高い人気を誇ります。
そんなカポックを外で育てるとどうなるのでしょうか?
ということで、今回は100均で見つけた小さな観葉植物「カポック」を外で育ててみた結果をお届けするよ!
カポックを外で育てるとどうなる?3年目の結果は?
室内の少ない光でも長く楽しめるのが魅力の観葉植物。
購入時に土に差してあるるプレートには、「直射日光を避けた明るい場所に置く」と記載されていることが多いですね。
そんな観葉植物を外で育てるとどうなるのかな?ってことでさっそくレッツトライ!!
カポックを購入し、まずは屋外の半日陰へ【2021/3】
100円ショップで買った小さなカポックです。新しい環境に馴染むまでは植え替えずにこのまま様子をみます。
置き場所は外の半日陰です。室内に置いていたものをいきなり外の日光に当てると、葉が焼け焦げたように変色する「葉焼け」を起こすことがあります。
鉢を移動する場合は少しずつ日光に慣らすことが大切。
約7日後、水はけの良い土に植え替え外に置く
100円ショップで買ってから10日ほど経ちました。 水はけの良い土に植え替えて引き続き外に置いて育てます。
植え替え後も念のため、根付くまでは半日陰に置くことにしました。
もうしばらくして株がしっかり安定してきたら日向に移動しようと思いまーす。
根詰まりの度にひとまわり大きめの鉢へ植え替え【2021/9】
100円ショップで買ってから半年ほど経過しました。購入した時に比べてかなり大きくなりましたよ。
とにかく生長が早いです。ここまでで合計2回植え替えました。
根詰まりすると葉の色が悪くなったり、新しい葉が綺麗に開かなくなってきます。 そのたびに、ひとまわり大きめの鉢を用意し植え替えます。
30度以上の真夏は葉焼けを起こしやすい。直射日光は避けた半日陰へ移動したよ。 その甲斐あって葉焼けせずに夏を越せそう。
※ちなみに葉焼けすると下写真のように葉が変色してしまいます。(下写真)
葉焼けした部分は元に戻らない…
冬越しは室内でおこないます
最低気温が15度以下になってきたので室内へ移動しました。(10月頃)
カポックは寒さに強く、5度程度までは耐えられるのですが、まだそこまで株が大きくないため、今回は室内へ移動させ冬越しすることにしました。
外で育て始めて約1年半が経過したカポック【2022/4】
春になり、再び鉢を外の半日陰へ移動。
その後、少しずつ日光に慣らしつつ日向へ移動しました。
100円ショップで購入して約一年半が経過したカポック。こんなに大きく生長しましたよ。↓↓
冬場は室内へ移動しましたが、春から秋にかけては外で育ててきました。
十分な日光と風通しが確保されているため、葉と葉の間隔もギュッと締まってる。全体的にボリュームのある立派な姿!
カポックを外で育てると丈夫に育つ理由は?
カポックは観葉植物として知られていますが、本来は熱帯や温帯に自生する常緑低木です。
耐陰性はあるものの、本来は日光が大好きな植物なのですね。
また、外に置くことで常に風に当たり続けることになります。植物が光合成する際に不可欠なのが「日光」「水」「風」の3つです。
植物は風を受けることで気孔の開閉が活発になり、光合成が盛んになるといわれています。
室内に置きっぱなしではどうしても風通しの面で外に敵いませんね。
気温が許す限りは外で育てることにより、より本来の姿に近い生長を楽しむことが出来るよ。
※ただし、30度以上の高温が続く場合は葉焼けのリスクが高くなります。外に置いている場合は直射日光を避けた半日陰へ移動させるのがおすすめです。
100円で買った観葉植物「カポック」を外で育てて2年半経過【2023/9/1】
100均で買った観葉植物「カポック」。購入してから約2年半が経ちました。
かなりもさもさ茂っておりベランダに置くにはちょっと大きすぎるくらいになってきました。
ということで、剪定することにしました!
大きくなり過ぎた100均カポックを剪定します
切れ味の良い剪定はさみで枝分かれさせたい部分を目安に思い切ってカット。
かなり切り戻しました。すっきり!!
現在、暑さがまだ残る9月上旬。秋までのあいだに新芽が出てくれることを期待したいと思います。
「幹をもっとワイルドに太らせたい!」という野望も持ちつつ剪定してみたよ。
そして、切り落とした枝がこちら。↓↓
捨てるのはもったいないので挿し木で増やすことにしました。まずは長さを整え、余分な葉をカットします。
こんな感じ。これらを水に挿して発根を待ちます。
発根までは室内で管理します。発根したら土に植えつけて育てる予定です。
カポックはとにかく強い植物。個人的には観葉植物の中でナンバーワンの強さを持っていると思います。
ちなみにカポックを挿し木で増やす方法をくわしく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてね。
カポックを外で育てるとどうなる?3年目の結果は?【まとめ】
葉が変色し始めたら根詰まりしていないかチェックしよう
今回は、カポックを外で育てるとどうなるか…について検証してみました。
暑さ・寒さにも強く丈夫で乾燥にもよく耐えるカポック。100均で見つけたら屋外管理に挑戦してみてはいかがでしょうか?
100均で買った小さな観葉植物を大きく育ててみたいという方。今回の記事を参考に外で育ててみるのもおすすめだよ。
カポックを外で育てるとどうなる?
- 本来は日光を好むカポック。外で育てることで十分な日光と風通しが確保され、光合成がさかんになることで丈夫でボリュームのある姿に育つ。
- ただし、カポックは寒さに弱いため10度以下になるようなら室内へ移動するのが安心。
- 真夏は葉焼けに気を付ける。30度を超えたら直射日光を避けた半日陰~日陰へ移動するのがよい。
カポックの人気topics