PR

観葉植物におすすめのサーキュレーターはどれ?

アイリスオーヤマのサーキュレーター「アイmini」 その他の観葉植物
観葉植物のためにサーキュレーターを購入しようか悩み中。でも、どんなサーキュレーターがいいんだろう?
できるだけ費用を抑えて使い心地のよい観葉植物にも適したサーキュレーターが知りたい。

今回はこのような方へ向け、観葉植物を育てている場所におすすめのサーキュレーターを厳選して3つご紹介します。  

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

観葉植物におすすめのサーキュレーター【3選】

サーキュレーター まずはじめに。観葉植物におすすめのサーキュレーターの条件は3つ。

  1. 静かであること…基本回しっぱなしなので夜うるさいと気になるから
  2. 上下左右に首振りする…できるだけ効率的に空気を動かしたいから
  3. コンパクトであること…植物に場所を取りたいのでサーキュレーターはできるだけコンパクトなものがベスト
今回は、これら3つの条件が揃ったおすすめのサーキュレーターを3つに厳選してご紹介します!あとは見た目と金額でチョイスして下さい。 個人的には金額と性能のバランスが取れた①のアイリスさんのサーキュレーターがおすすめです。

観葉植物におすすめのサーキュレーター①アイリスオーヤマ 小型サーキュレーターPCF-C15T

まず1つ目におすすめするのがアイリスオーヤマのこちらのサーキュレーター。魅力は何といっても金額、性能のバランスのよさでしょう。

6000円未満で購入できて、静音・6段階首振り・コンパクトと3つの条件を備えています。

また、リモコン付きなので床に置いたり、離れた場所からでも操作しやすいのが嬉しいポイント。

「初めてサーキュレーターを買うから、どれがいいんだか分からない…」という人には、金額の割に高性能で万人受けするアイリスオーヤマさんのサーキュレーターが断然おすすめ

満足度高めな人の口コミ

  • 静音モードは本当に静かで夜間もぐっすり眠れた
  • コンパクトな割に風力はしっかりある
  • リモコン付きで操作が楽にできる
  • タイマー付きなのも何かと便利
  • 3D送風で効率的に空気をかき混ぜてくれる上、静か!

不満足気味な人の口コミ

  • リモコンを収納する場所がないのがちょっと気になる
  • 「強」だとさすがに音が気になる、「中」ならなんとか寝れるくらい

観葉植物におすすめのサーキュレーター②iimono117 ダイヤル式 パワフル送風

「できれば3000円くらいでそこそこの機能を兼ね備えたものが欲しい…」

そんな方におすすめなのがこちらのサーキュレーター。360度回転でお部屋の空気を効率的にかき混ぜることができます。

ダイヤル式のつまみで風量を3段階で調整できます。見た目もシンプルでコンパクト。

とりあえず、費用を抑えて最低限の機能を備えたサーキュレーターが欲しいという方にぴったりの一台だね。

満足度高めな人の口コミ

  • 手頃な値段でしっかり空気を循環させてくれる
  • 首振り範囲が広いので室内の空気を効率的にかき混ぜられる
  • コンパクトで置き場所に困らない
  • 見た目もシンプルで操作しやすい

不満足気味な人の口コミ

  • 掃除の際に蓋が開けにくく手こずる
  • 音が少し気になる、許容範囲ではあるものの、人によっては気になるかも
  • タイマー機能がついていない

観葉植物におすすめのサーキュレーター③スリーアップ DCモーター搭載 CF-T1904DW

こちらは価格1万円弱と、今回ご紹介する3つのサーキュレターの中では一番高価です。

DCモーター搭載のため、そよ風のような柔らかな風からパワフルな強風まで、なんと12段階で風力を調整できます。しかも静か!

木目調なので観葉植物ともよく馴染むでしょう。

もちろん、上下左右首振り機能付きなので、立体的な風で広いお部屋でも隅々まで空気を循環させることができます。

リモコン付きなので遠くからでも操作可能。また、なんといっても見た目がおしゃれ。デザインに惹かれて購入したという方のコメントが目立ったけど、実際に使ってみて「やっぱり少し高くても買ってよかった!」という口コミも多かったよ。

満足度高めな人の口コミ

  • 首振りや風量を細かく設定できて満足
  • 音は静かなのにしっかりと風を送ってくれる
  • デザインがおしゃれでインテリアにもよく馴染む
  • 14畳リビングでレベル7でも音が気にならない
  • 高級感、パワー、静かさ。すべてにおいて合格点

不満足気味な人の口コミ

  • 思っていたよりも大きい(幅26cm、高さ36cm、奥行き27cm)
  • さすがに風量マックスにすると音が少し気になる

 

観葉植物にサーキュレーター、どこに置くべき?

スツールの上に置いたサーキュレーター

観葉植物のためにサーキュレーターを置く場合、以下3つのポイントに気を付けて置き場所を決めてみてください。

サーキュレーターの置き方 point①観葉植物に直接鋭い風が当たらないように置く

サーキュレーターの風は鋭く強い風です。扇風機の柔らかい風と比べ、サーキュレーターの風は直線的。

そのため、サーキュレーターの風を直接観葉植物に当てると植物にとってストレスになる恐れがあります。

サーキュレーターの置き方 point②冷暖房を効率的に使い空気の流れを作る

室内の空気を効率的に循環させるためのサーキュレーターですが、最適な置き場所は季節によっても変わります。

真夏であればエアコンを背にするようにサーキュレーターを床に置くことで、冷たい空気をお部屋全体に、より効率的に行き届かせることができます。

真冬であれば天井に向けて風を送ることで、上部に溜まった暖気を拡散させることができます。

サーキュレーターとエアコン   

天井に溜まった暖かい空気をサーキュレーターで狙い撃ちし、暖気を部屋中に拡散させるイメージです。

サーキュレーターの置き方 point③冷暖房の風が直接当たらないように注意

そして、エアコンや冷暖房器具の風が直接植物に当たらないようにすることも大事なポイントです。

理由は、冷暖房の風が直接植物に当たることで過度の乾燥により葉が傷みやすいから。

サーキュレーターをうまく使って間接的に風が当たるようにします。

 

植物好きが選ぶ!観葉植物におすすめのサーキュレーター・3選【まとめ】

すみません。結論が長くなってしまいましたがこの通りです。 ちなみに筆者はアイリスさんのサーキュレーターを長く愛用しています。

5000円程度で基本機能を使える上、静音モードであれば夜もぐっすり眠れますよ。 ただ、次買い替えるならDCモーター搭載のサーキュレーターもいいのかなと。

風力を上げても静かなのは嬉しいポイントですよね。

サーキュレターって基本回しっぱなしなので、特に夜間は静かじゃないと絶対だめなんです・・・。

ということで、あとは金額や見た目、リモコンやタイマー機能が付いているか等で判断してみてください。

サーキュレーターは1日つけっぱなしでも約12円

観葉植物と白いサーキュレーター

ちなみに、サーキュレーターは電気代も安い。 使っている機種やレベルにもよりますが、1日回しっぱなしでも約12円

筆者は掃除のとき以外はほぼつけっぱなしにしてますが、サーキュレーターを使い始めて「電気代が高くなった」という実感はほとんどありません。

なぜなら、サーキュレーターは1か月つけっぱなしでも360円程。安心して使えますね。

※逆にオイルヒーターやエアコン、ファンヒーターや乾燥機を沢山使った月は電気代を見るのが怖い…

うまく使えばエアコンにかかる電気代も節約できる

サーキュレーター

さらに、サーキュレーターはお部屋の空気を効率的に循環させてくれるため、冷暖房にかかる電気代も抑えることが可能です。

冷気であれば地面に溜まりやすいため、サーキュレーターを使って下から上にむかって風を送ると、室内が効率的に冷えます。

また、暖気は天井付近に溜まりやすいため、サーキュレーターの風を天井にむかって送ることで、室内を効率的に温めることができるのですね。

結果、サーキュレーターは電気代の節約にも一役買ってくれるんです。 梅雨時期の洗濯物干し(室内)の際にもサーキュレーターは大活躍しますよ。

筆者も長らくサーキュレーターの無い暮らしを続けてきましたが、今となってはサーキュレーターがないと心地よく暮らせません。

なにより、観葉植物を沢山育てていると室内の空気を循環させることが何より大切なんですよね。

もちろん、人にとっても快適な空間に近づけてくれるのがサーキュレーターです。

ぜひ、ご自身のライフスタイルやご予算に合う、お好みの一台を見つけてみてくださいね。

その他の観葉植物
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました