PR

ハイドロカルチャーにおすすめの容器、3つの条件とは?

側面に凹凸のあるガラス容器 ハイドロカルチャー

虫が苦手な方に人気のハイドロカルチャー。土を使わないため虫が湧きにくく、室内でも清潔に観葉植物を楽しむことができます。

見た目も涼し気でおしゃれなハイドロカルチャーですが、「水やりの管理が難しい…」といったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、水やりの管理がしやすく見た目もおしゃれ「ハイドロカルチャーに適した入れ物の条件3つ」をご紹介します。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

ハイドロカルチャーにおすすめの容器、3つの条件とは?

ダイソーで見つけたガラス容器

ハイドロカルチャーに適した入れ物には3つの条件があります。

「見た目が可愛いから」という理由だけで入れ物を選ぶと管理が難しくなり、失敗の原因になることもあります。

ハイドロカルチャーにおすすめの容器 条件①透明

ハイドロカルチャーの水やり方法▲水位が見えた方が管理がしやすい

ハイドロカルチャーの水やりの目安となるのが「内部の水位」です。

ハイドロカルチャーの水やりの方法の基本は、「容器内の水位が底をついてから、容器の約1/5まで水を足す」ということ。

そのため、容器内が見えないと水やりの管理が難しくなってしまいます。

水位が底をつかないうちに水を足しているとどうなる?

ハイドロカルチャーのマドカズラ▲見た目がおしゃれなカラーサンドは水やりの管理が難しい…

水を足すタイミングが早すぎたり、水を足しすぎたりしていると、根が呼吸できずに傷む「根腐れ」を引き起こします。

カラーサンドに植えていたマドカズラの根▲水を足しすぎたり、寒さによる水温低下が続くと根が傷む(または直射日光による水温上昇)

特に、ハイドロカルチャー初心者の方には、水やりの管理がしやすい透明の容器がおすすめです。

ハイドロカルチャーはかわいそう?デメリットの解決策も解説!
ハイドロカルチャーはかわいそう…!虫が湧きにくく室内でも清潔に観葉植物を楽しめるハイドロカルチャー。でも「かわいそう」と言われることが多いのも事実。そこで今回は、ハイドロカルチャーはかわいそうと言われる理由とその解決策をご紹介します。

ハイドロカルチャーにおすすめの容器 条件②凹凸が無い

ガラス瓶▲凸凹していると水位が見えにくく管理が難しい

容器の側面に凸凹とした装飾のある容器はデザイン性が高く魅力的ですね。

しかし、ハイドロカルチャーの容器としてはあまりおすすめしません。理由は、内部の水位が見えにくいからです。

水やりの失敗を防ぐためにはできるだけ透明で、且つ、凹凸のない容器が水位が確認しやすくおすすめです。

容器の内部が見えない場合は「水位計」を活用しようが必須!

ちなみに、内部が見えないカラーサンドや不透明な容器に植えられたハイドロカルチャーには、家庭用水位計がおすすめです。

水位計を用土に挿しておけば、内部の水の減り具合が一目瞭然です。水位計を使うことで、水のやり過ぎややり忘れを防ぐことが出来ます。

チャコプランツは枯れる運命?ハイドロカルチャーが育たない原因
ハイドロカルチャーで育てている植物が枯れる主な原因と育て方のコツをご紹介します。室内でも清潔に植物を楽しめるハイドロカルチャー。でも、どうも毎回枯らしてしまう…という方も多いのではないでしょうか?枯れる主な原因と管理のコツ3つとは?

ハイドロカルチャーにおすすめの容器 条件③間口が広い(狭すぎない)

ハイドロボールの入れ替え▲間口が狭いと植え付けにくいだけでなく通気性も確保しにくい

間口の狭い容器の場合、植え替えの際に作業がしにくいです。また、植え替え後も間口が広いものに比べると通気性が悪くなりがち。

管理に慣れないうちはシンプルな容器がおすすめ

ハイドロカルチャーはただでさえ鉢底穴がなく根腐れリスクが高い状態です。

慣れないうちは、できるだけ間口が開いた容器をチョイスするのがおすすめですよ。

ハイドロカルチャーのサンスベリアハニー▲管理に慣れないうちはできるだけシンプルな容器が失敗しにくくおすすめ!

ハイドロカルチャー「木炭」のデメリットは?お手入れのコツと解決策
ハイドロカルチャーのデメリットをご存じですか?土を使わず室内でも衛生的に植物を楽しめるハイドロカルチャーですが、デメリットを知らずに管理していると思わぬ失敗を招いてしまうことも。今回はハイドロカルチャーのデメリットとその解決策をお届け。

 

3つの条件を満たしたハイドロカルチャーにおすすめの入れ物は?

では、ここまでご紹介した3つの条件を満たすハイドロカルチャーにおすすめの容器をいくつかご紹介します。

ハイドロカルチャーおすすめ容器①エイチツーオー マイクロキューブ

しっかりとした厚みがあり、温度変化による影響を受けにくい。

余計な装飾が施されていないので、内部の水位も見えやすく管理が楽です。見た目もコロンとして可愛い。

ちなみに、すでにハイドロカルチャーとして売られている植物に多くに使用されているのもこのタイプの容器です。

キューブ型の他、縦長のトールコンテナタイプも。お好みのひと鉢を見つけてみてください。

ハイドロカルチャーおすすめ容器②HEIKO フラワーベース

リサイクルガラスを利用した肉厚の容器。ボテッとした佇まいで安定感があります。

質感はややくすみがかった感じ。生長の早い観葉植物には円柱タイプや縦長タイプもおすすめですよ。

ハイドロカルチャーおすすめ容器③ゴウヒ×ガラスベース studioCLIP

アパレルブランドのスタジオクリップさんで販売されているのがバスケット型のガラスベース。

丸いフォルムのガラスベースにフェイクレザーの持ち手が涼し気。お気に入りのハイドロ用土を入れ、エアプランツを乗せても可愛い。

キッチンの脇やテーブルの上にさりげなく置きたい。

ハイドロカルチャーは大きくならない?難しいといわれる3つの理由
ハイドロカルチャーが難しいと言われがちな3つの理由をご存じですか?見た目も涼し気でおしゃれなハイドロカルチャー。土を使わないため、室内でも清潔に管理できるのが魅力的ですね。今回は、ハイドロカルチャーが難しいと言われる3つの理由を解説します。

 

ハイドロカルチャーにおすすめの容器、適した条件【まとめ】

今回は、ハイドロカルチャーにおすすめの容器が持つ3つの条件をご紹介しました。

さまざまなガラス容器がありますが、今回ご紹介した3つの条件が満たせれば、わざわざ新調せずとも調味料やジャムなどの空き容器でも十分です。

ハイドロコーンで植え付けたフィロデンドロンの水差し▲調味料の空き瓶を使ったハイドロカルチャー

ぜひ、あなた好みの素敵なハイドロカルチャーを作ってみてくださいね。

アロマキャンドルの空き容器に植えたハイドロカルチャー▲アロマキャンドルの空き容器を使ったハイドロカルチャー

100均のハイドロカルチャーってどうなの?使い方のコツを解説!
100均のハイドロカルチャーを使ったことはありますか?手軽に購入できて機能的な100均ハイドロカルチャーはおすすめの園芸資材です。そこで今回は、100均ハイドロカルチャーを実際に使ってみた感想やその使い方などを解説します!

ハイドロカルチャーにおすすめの容器、3つの条件とは?

  1. 透明
  2. 凹凸が無い
  3. 間口が広い(極端に狭くない)

ハイドロカルチャーの人気topics

ハイドロボールを再利用する方法!きちんと処理すれば使いまわし可能
ハイドロボールの再利用方法をご存じですか?室内でも清潔に観葉植物を育てられるハイドロカルチャー。数あるハイドロ用土の中でも入手しやすく扱いやすいのがハイドロボールです。今回は、そんなハイドロボールを再利用する方法をご紹介します。
ハイドロカルチャーには限界がある?元気がない理由と管理のコツ
元気がないハイドロカルチャーにお悩みですか?室内でも清潔な管理が可能なハイドロカルチャー。見た目も涼し気でおしゃれなハイドロカルチャーはインテリアとしても大人気です。そんなハイドロカルチャーの観葉植物が弱ってしまう原因とは…?
冬のハイドロカルチャー 寒い時期に押さえておくべきポイント3つ
冬のハイドロカルチャーを管理する上で抑えておくべき3つのポイントをご存じですか?虫が湧きにくく室内でも衛生的に観葉植物が楽しめるハイドロカルチャー。ハイドロカルチャーで観葉植物を育てる場合、冬に気を付けておくべき3つのポイントとは?
ハイドロカルチャー
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました