ぷりっぷりの粒が鈴なりに垂れ下がる姿がかわいい多肉植物「グリーンネックレス」。多肉植物のため、丈夫な姿を楽しむためには十分な日光と風通しが欠かせません。
とはいえ、せっかくの可愛い姿を室内でも楽しみたいものですよね。
そこで今回は、グリーンネックレスを室内で楽しむためのコツを3つご紹介します。
グリーンネックレスは室内だと枯れる?長持ちさせる3つのコツ
屋外管理が基本となるグリーンネックレスではありますが、コツさえつかめば室内でも長く育てることが可能です。
今回は、グリーンネックレスを室内でも楽しむコツをご紹介します。
グリーンネックレスを室内でも楽しむコツ①あくまで基本は屋外管理
グリーンネックレスを室内で楽しむコツひとつめは「管理はあくまで屋外が基本」ということです。
「え、だから室内で楽しみたいって言ってるのにどういうこと?」
このようなお声が聞こえてきそうですが、グリーンネックレスは十分な日光と風がなければどうしてもひょろひょろとした姿になりがちです。
室内に置きっぱなしでは葉の色つやが悪くなるだけでなく、生育にも影響を及ぼします。
グリーンネックレスの魅力である丸い葉が小さくしぼんだり、根腐れを起こしやすくなるからです。
室内で楽しむのはあくまで「ときどき」にして、基本は屋外で育てるのがグリーンネックレスの姿を可愛く保つコツです。
あわせて読みたい「グリーンネックレス 枯れる原因3つ【管理のコツも解説!】」はこちら
徒長を防ぐためにも気温が許す限りは屋外管理を。室内なら南~東向きの窓際に置くのが最低条件!
グリーンネックレスを室内でも楽しむコツ②梅雨時期や真夏、真冬のみ室内
基本は屋外の日当たりと風通しを好むグリーンネックレスですが、気を付けるべき時期もあります。それが、梅雨時期と真夏、真冬です。
特に、グリーンネックレスは多湿を嫌います。梅雨時期は高温多湿によって株が弱りやすいです。また、30度以上の真夏は日光により葉焼けを起こす可能性も高まります。
このような時期は、半日陰に移動させたり遮光ネットを利用したり、また、一時的に室内に取り込むことで株が弱るのを防ぎます。
あわせて読みたい「グリーンネックレス 冬のお手入れ方法【たった2つのコツ】」はこちら
グリーンネックレスを室内でも楽しむコツ③ハンギングで風通し良く管理
室内に移動させたグリーンネックレスはできるだけ日当たりよく風通しのよい場所で管理を続けましょう。
おすすめはハンギングです。グリーンネックレスの垂れ下がる鈴なりの葉が楽しめるのもハンギングがおすすめな理由です。
また、ハンギングにすることで通気性を確保し根腐れを防ぐこともできます。
ただ、ずっと室内に置き続けるのではなく、あくまで一時的な移動が望ましいです。もちろん、室内に置いたからといってすぐに弱って枯れるというわけではありません。
しかし、室内だとどうしても日光や風が不足するため徐々に株が弱々しくなりやすいです。「ときどき室内に飾って楽しむ」というスタンスが最適でしょう。
グリーンネックレスは室内だと枯れる?長持ちさせる3つのコツ【まとめ】
今回は、グリーンネックレスを室内で楽しむためのコツを3つご紹介しました。
グリーンネックレスの可愛い姿を保つためには屋外の日光と風が欠かせません。とはいえ、ずっと外に置きっぱなしなのは寂しいですね。
そんなときは、時期を見て室内に取り込みつつ株が弱るのを防いでやりましょう。
ちなみに、グリーンネックレスは寒さには強く、マイナス3度くらいまでは耐えられることが多いです。
様子を見ながら室内でもグリーンネックレスを楽しんでみてくださいね。
グリーンネックレスを室内で楽しむコツ3つ
1.あくまで基本は屋外管理
2.梅雨時期や真夏、真冬のみ室内
3.ハンギングで風通し良く管理
グリーンネックレスのその他topics
「グリーンネックレスの色が悪いときの簡単な対処法3つ!」はこちら
「グリーンネックレス 水差しで増やす方法を徹底解説します」はこちら