PR

コーヒーの木の葉が茶色くなる原因は?葉焼けの症状と対処法

葉焼けしたコーヒーの木 コーヒーの木

艶のある濃い緑色の葉が魅力のコーヒーの木。

耐陰性もあるため観葉植物としても人気のコーヒーの木ですが、いつの間にか葉が黒っぽく変色してお困りではありませんか?

もしかしたら、それは「葉焼け」かもしれません。

今回は、コーヒーの木が葉焼けする原因と、葉焼けによって葉が変色した後の対処法を徹底解説します。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

コーヒーの木の葉が茶色くなる原因は?葉焼けの症状と対処法

コーヒーの木はマダガスカル周辺、エチオピア南西部の高地などで自生しています。

これらの地域は「コーヒーベルト」と呼ばれ、強い日光が当たっても酷暑とまではいかず、15度~30度程度の温暖な気候なのが特徴です。

実は、コーヒーの木は極端な暑さと強すぎる日光が苦手なんだ!

コーヒーの木が葉焼けする原因①いきなり日向へ移動

コーヒーの木
緑が薄くなるのは葉焼けの初期症状

上写真のコーヒーの木は、株の上部の葉の緑色がやや薄くなっています。実は、これは葉焼けの初期症状です。

強すぎる日光により葉緑素がダメージを受けることで緑色が薄くなったり、色が抜けたようになります。

日光を好むコーヒーの木だけど、急に明るい場所に移動すると、葉の一部が焼け焦げる「葉焼け」を起こすことがあるよ。植物は植物が急激な環境の変化が大の苦手なんだ!

長い間、日光の少ない場所にコーヒーの木を置いていると、光合成をおこなうための葉緑素が少なくなります。

その状態でいきなり強光下へ移動させた場合、光合成がスムーズにいかずに葉の一部が変色したり、焼け焦げたようになるのです。

葉焼けの症状がみられる場合はもう少し日の当たらない場所で様子を見るか、遮光ネットを使って光量を調整しましょう。

葉焼けにより薄くなったウンベラータの葉っぱ
コーヒーの木を今より明るい場所へ移動させる時に気を付けること

コーヒーの木に限らず、植物は「急激な環境の変化」に弱いです。

それが例え良い変化だとしても、すぐには対応しきれず「葉焼け」としてダメージを受けます。

コーヒーの木を日当たりの良い場所へ移動させる場合は、数日かけて少しずつ日光に慣らしましょう。

少しずつ日光に慣らすことで葉焼けを防ぐことができるよ。葉の様子を見ながら少しずつ移動させるのがポイント。とはいえ、夏場の直射日光は高確率で葉焼けするから避けてね。

例:室内のレースカーテン越しの日光(一週間)⇒屋外の日陰(一週間)⇒半日陰(一週間)⇒日向

コーヒーの木が葉焼けする原因②高温期の直射日光

葉焼けしたコーヒーの木

コーヒーの木は日光を好む植物ですが、30度以上になる高温期は葉焼けリスクが高まるため注意が必要です。

温度が高すぎると葉の蒸散作用が追い付かず、光合成がスムーズにいかない。結果、処理しきれなかった日光によって葉が焼けてしまう恐れがあるんだ。

コーヒーの木は極端な暑さに弱い

ブラジルのコーヒー農場

原産地でのコーヒーの木は30度程度までの環境で管理されています。

30度以上になると、徐々に生育も鈍りはじめ葉が傷みやすくなるからです。

また、地面に直接鉢を置いている場合はさらに高温状態になっていることも多いです。真夏の地面は65度にも達するといわれています。

特に、近年では朝も夜も気温が下がらず高温のままの熱帯夜も増えました。

真夏は葉焼けリスクが高まるため、30度以上になる時期は鉢を半日陰へ移動させたり、遮光ネットを活用する必要があります。

半日陰
半日陰
半日陰とは?

・日光の当たっている場所のすぐ隣の日陰
・こもれび(日光が当たっていたり当たっていなかったりする場所、軒下、木陰など)
・直射日光を遮光ネットで遮った状態
・ルクス値は10000~20000程度、など

直射日光が当たっている状態で葉の表面に葉水すると、水滴がレンズの役割を果たし、そこが葉焼けすることもあるから注意!

☆★コーヒーの木が元気ない…原因は?元気がないときの対処法も↓↓

コーヒーの木が元気ない…原因は?瀕死状態から復活させる方法
元気がないコーヒーの木にお悩みですか?ツヤのある濃いグリーンの葉が観葉植物としても人気のコーヒーの木。今回は、コーヒーの木の元気がない主な原因と、元気がないときの対処法を写真付きで分かりやすく解説します。

 

コーヒーの木の葉が茶色く葉焼けした時の復活方法は?

次に、すでに葉焼けを起こしたときの対処法をご紹介します。

すでに葉焼けした部分は元に戻らない

葉が全部枯れて弱ったコーヒーの木

コーヒーの木が葉焼けを起こすと、葉が黒っぽく変色したり、色が抜けたようになります。

しかし、残念ながらすでに葉焼けした部分を元通りにすることはできません。

葉焼けした部分は光合成がおこなえなくなる。葉焼けが広がると株自体をも弱らせる原因にもなるんだ。

傷んだ葉はカット。直射日光の当たらない明るい場所で新芽を出す

カットバック剪定で復活したコーヒーの木

黒っぽく変色した葉はカットし、適切な環境の下で管理を続ければ、2か月ほどで新しい葉が展開します。

ただし、冬場は復活が難しいです。冬に葉が傷んだ場合は無理に剪定せず、暖かくなるまで待つのが無難です。

☆★葉が全部枯れたコーヒーの木をカットバックで復活させる方法↓↓

コーヒーの木をカットバックしたけど芽が出ない!原因と対処法
葉が全部枯れて弱ってしまったコーヒーの木。もう無理だから捨てよう…と思われている方にお伝えしたいのが「カットバック剪定」です。今回は、筆者が弱ったコーヒーの木を実際に復活させた「カットバック剪定」のやり方を画像付きで分かりやすく解説します。

これ以上葉焼けをさせないことが大切

葉焼けするということは、現状では今の置き場所が適していないということです。

コーヒーの木は30cm以下の幼木のうちは耐陰性が高いため、室内の明るい場所でも育てられます。

ただ、株が大きくなると日光を多く必要とするようになります。葉焼けする場合は遮光ネットを利用するか移動を検討しましょう。

寒さで葉が黒っぽく傷むこともある

茶色くなったコーヒーの木の葉

また、葉が黒っぽくなるのは葉焼けだけが原因とは限りません。特に気を付けたいのが「寒さ」です。

コーヒーの木は寒さが大の苦手で、15度以下になると徐々に葉が傷むことも多いです。

葉先が傷む場合は根詰まりの可能性あり

葉先が茶色くなったコーヒーの木の葉

また、葉先が枯れる場合は根詰まりが疑われます。

根詰まりを放置していると、鉢の中が蒸れて根腐れを引き起こす原因になるため、最低でも2年に1回は植え替えが必要です。

鉢底から根が出てきたり、土に水分が浸み込みにくくなってきたりしたら根詰まりのサイン。水はけの良い土を使って、ひとまわり大きめの鉢に植え替えてね。

☆★コーヒーの木 葉先が枯れる原因と対処法を徹底解説↓↓

コーヒーの木 葉っぱの先が茶色に枯れる原因と対処法を徹底解説
コーヒーの木の葉先が茶色く枯れるトラブルにお困りですか?コーヒーの木は濃いグリーンと艶々の葉がインテリアグリーンとしても人気の植物です。でも、なぜか葉先だけが枯れてしまう…。今回は葉先が枯れる原因と対処法を徹底解説します。

 

まとめ:コーヒーの木が茶色く葉焼けした時は、環境の見直しと切り戻しが効果的

コーヒーの木

今回は、コーヒーの木が葉焼けする主な原因と葉焼け後の対処法をご紹介しました。

暑ーい環境の中、直射日光をガンガンと浴びながら逞しく育つイメージのあるコーヒーの木ですが、日本で観葉植物として育てる場合、必ず「冬越し」が必要となります。

コーヒーの木は寒さが苦手なため、冬場は室内へ取り込まなくては枯れてしまいますね。

しかし、暖かくなったからといって、いきなり強い日光を浴びせるととたんに葉が焼けてしまうことが多いです。

コーヒーの木の葉焼けを防ぐためには「急な置き場所の移動」と「真夏の高温期」に気を付ける必要がある!

コーヒーの木が葉焼けする主な原因

・いきなり日向へ移動
・高温期の直射日光
コーヒーの木 葉焼けした時の対処法

・葉焼けした箇所は元に戻せない
・被害を最小限に抑えるためにも置き場所の移動(日向⇒半日陰など)or遮光ネットの利用を検討する

葉が傷む原因には葉焼け以外にも「寒さ」「根詰まり」「病害虫」などがあるよ。株の状態や置き場所等を考慮した上で最適な対処法を見つけてね。

コーヒーの木のその他topics

コーヒーの木の最低気温は約10度!冬にしおれる原因と寒さ対策
コーヒーの木を冬越しさせる方法をご存じですか?観葉植物の中でも特に寒さに弱く、冬に枯らせてしまう人も多いのがコーヒーの木です。今回はそんなコーヒーの木を冬越しさせる3つのコツについてくわしく解説します。
404 NOT FOUND | 観葉植物ラボ
観葉植物がうまく育たない…そんなお悩みを解決!
コーヒーの木がひょろひょろになる原因と対処法!幹を太くするコツも
ひょろひょろのコーヒーの木にお悩みですか?光沢のある濃いグリーンの葉が美しいコーヒーの木。手軽に購入できるコーヒーの木ですが、実は初心者には結構難しいんです。今回はコーヒーの木がひょろひょろになる原因とひょろひょろの対処法を解説します!
コーヒーの木
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました