PR

クワズイモを庭に植えてはいけない理由とは…?

瓦屋根の隙間で根を張るクワズイモ クワズイモ

クワズイモは庭に植えない方がいいって聞いたけど、なんで…?

「クワズイモを庭に直接植えてはいけない」と言われることがあるのをご存じでしょうか?

この記事では、クワズイモを庭に植えることで生じる問題点やリスク、適切な管理方法について解説します。

安全にクワズイモを楽しむ方法を見ていきましょう。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

クワズイモを庭に植えてはいけないと言われる理由

植え替え後のシマクワズイモ

クワズイモは根が地中で広がりやすく、葉や茎も大きく成長するため、庭に植えることで次のような問題が生じることがあります。

根が強力で他の植物に影響を及ぼす

瓦屋根の隙間で根を張るクワズイモ

沖縄県の民家屋根で見かけたクワズイモ。雑草のように繁殖しています。(1月)

クワズイモの根は成長力が非常に強く、庭に植えると、根が周囲の土壌や他の植物の根にまで影響を与えることがあります。

特に、以下のような問題が発生する可能性があります。

  • 他の植物の成長を妨げる
    クワズイモの根が広がることで、他の植物の根が栄養や水分を吸収しづらくなり、結果的に周囲の植物が育ちにくくなることがあります。
  • 地面や構造物にダメージを与える
    クワズイモの根は硬く太くなるため、近くに植えた建物の基礎や庭のタイル、コンクリートを押し上げたりひび割れを生じさせるリスクがあります。特に住宅の基礎部分やフェンスの根元に近い場所では影響が出やすいため注意が必要です。

クワズイモは寒さに弱い

まるで雑草のように生い茂るクワズイモ

沖縄の民家脇で見かけたクワズイモ。寒さに弱いとはいえ沖縄では至る所に生えています。(1月)

日本の多くの地域では冬に気温が低下し、霜が降りることもあります。

クワズイモを庭に直接植えていると、冬の寒さで根が凍結し、枯れてしまうことが多いです。

保温材でカバーする方法もありますが、大きな葉や茎のあるクワズイモを屋外で十分に保温するのは難しく、結果的に生育が難しくなります。

有毒成分があるため誤食に注意が必要

根がないクワズイモの芋部分

クワズイモにはシュウ酸カルシウムが含まれており、誤って口にすると、口や喉に強い痛みや、腫れや炎症が生じる恐れがあります。

  • 小さな子供やペットが誤食するリスク
    庭に植えていると管理が行き届かないことがあり、小さな子供やペットが葉や茎を触れたり口に入れてしまうこともあります。特にクワズイモは大型で目を引くため、好奇心旺盛な子供が興味を示しやすいです。
  • 有毒成分が流出する可能性
    シュウ酸カルシウムは水に溶けやすいため、葉や茎が傷つくことで庭の土や周囲の植物に影響を与える可能性もあります。
室内に置いてはいけない観葉植物は?小さな子供やペットのいるお家での注意点
室内に置いてはいけない観葉植物があることをご存じですか?正確には「置いてはいけない」わけではありませんが、観葉植物の中には強い毒性を持つものもあるため室内管理の際には注意が必要なものもあります。そのひとつがサトイモ科の観葉植物です。

 

クワズイモを庭に植えることによる管理の難しさ

切られても繰り返し芽を出すクワズイモ

生命力の強いクワズイモ。刈り取られても元株の脇から新芽が出てきます。

クワズイモは鉢植えで育てると美しい姿を保ちやすいですが、庭植えにすると管理が難しくなります。

予期しない大きさに成長する可能性がある

バルコニーに飾ったクワズイモ

鉢植えだとコンパクトに楽しめる。

クワズイモは環境が適切であれば非常に大きく成長します。

鉢植えであれば成長も抑えられますが、庭に植えると制約がなくなり、1メートルを超える大きさに育つこともあります。

  • スペースの確保が難しい
    植えた場所に他の植物があると、クワズイモが大きくなることでその成長を圧迫してしまうことがあります。特に狭い庭で他の植物と密集させて植える場合、管理が困難になることがあります。
  • 頻繁な剪定が必要
    クワズイモは成長が早いため、定期的に剪定が必要になります。庭植えの場合、成長が制限されない分、頻繁な手入れが求められます。

水やりの管理が難しい

クワズイモは湿った環境を好むため、水分管理が重要です。

庭に植えると、水やりの量やタイミングが管理しづらくなり、過剰な水分が原因で根腐れが起こることがあります。

  • 過湿による根腐れ
    庭植えの場合、雨などの影響で土が過湿状態になりやすく、根が腐ってしまうリスクが高まります。クワズイモは特に根が繊細で、長時間湿った状態が続くと、病害菌が発生しやすくなります。
  • 乾燥によるストレス
    夏場に土が乾きやすい場所に植えている場合、必要な水分が確保できず、クワズイモが弱ってしまうこともあります。鉢植えであれば適宜水やりが調整しやすいですが、庭植えでは乾燥状態を調整するのが難しくなります。

 

クワズイモを庭植えで楽しむコツは?

沖縄に自生するクワズイモ(宮古島)

それでも「どうしても庭でクワズイモを育ててみたい」という場合、以下の方法を取り入れることで、庭植えでも健康的に育てることが可能です。

地植えではなく大きなプランターで育てる

庭にクワズイモを植えたい場合、直接地植えするのではなく、大きなプランターや鉢に植えて管理する方法がおすすめです。

プランターを使用することで、以下のような利点があります。

  • 根の広がりを抑えられる
    プランターであれば根が制限されるため、周囲の植物や地面にダメージを与えるリスクが低くなります。
  • 移動が容易
    プランターに植えていると、冬場には室内に移動させて寒さを防ぐことができます。これにより、クワズイモを越冬させやすくなります。

冬場はしっかりと防寒対策をする

もし地植えする場合、冬場の寒さから守るための工夫が必要です。以下の対策を行うと、冬の厳しい環境から守りやすくなります。

  • 根元にマルチングをする
    土の表面に腐葉土やワラを敷くことで、根の保温ができます。マルチングは乾燥防止にもなるため、冬の寒さ対策として有効です。
  • 防寒用シートを使用する
    葉や茎全体を防寒シートで覆い、冷気が直接触れないようにしましょう。特に夜間は冷え込むため、夕方にはシートを被せて保護すると効果的です。

周囲の植物との相性を考慮する

クワズイモは成長が早く、根も広がりやすいため、周囲に植える植物との相性を考慮することが重要です。

  • 他の大型植物とは距離を置く
    クワズイモはスペースが必要な植物です。成長力のある他の大型植物とは十分な距離を取り、根がぶつからないようにすることで、互いの生育が妨げられるのを防ぎます。
  • 根を広げない植物を近くに植える
    クワズイモの根の広がりに影響を受けにくい植物(サボテンなどの多肉植物や、根の浅い植物)を近くに配置することで、栄養や水分の奪い合いを避けやすくなります。
クワズイモを屋外で育てた結果…屋外に置くメリットデメリットは?
クワズイモを屋外に置くメリット、デメリットをご存じですか?ぼてっとした棒状の芋が癒し系の観葉植物・クワズイモ(喰わず芋)。その名の通り毒性があるため食べられない芋です。そんなクワズイモを屋外で育てるとどうなるのでしょうか?

 

クワズイモを庭に植えてはいけない理由とは…?【まとめ】

クワズイモを庭に直接植えることは、その成長力や寒さに対する弱さ、有毒成分のリスクなどから、管理が難しい場合が多いです。

特に根が強力で他の植物や構造物に影響を与える点、寒さに弱く越冬が難しい点、誤食のリスクがある点に注意が必要です。

今回の記事を参考に、クワズイモを安全で健康的に育てる方法を考えてみてください。

クワズイモ
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました