PR

ザミオクルカスはベラボンで育つ?管理のコツと注意点を解説

根詰まり気味のザミオクルカス ザミオクルカス

ザミオクルカスはベラボンでも育てられる?

ベラボンは保水性や通気性に優れた園芸用素材として注目されています。

今回は、ザミオクルカスとベラボンの相性や育て方のポイント、さらに注意点を詳しく解説します。

▶ベラボンとは?

ベラボンはヤシの実の繊維を原料にした軽量な培養素材です。以下の特長があります。

  • 保水性と通気性が高く根腐れのリスクを低減
  • 天然素材で環境に優しい
  • 軽量で扱いやすいため、植え替えが簡単
  • 害虫が付きにくい

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

ザミオクルカスはベラボンで育てられる?

プラスチック鉢に植え替えたザミオクルカス

結論から申し上げると、ザミオクルカスはベラボンでも育てられますが、注意点もあります。

ザミオクルカスは乾燥に強いですが、ベラボンの高い保水性が、根を傷める可能性があるためです。

メリット

  1. 根腐れを防ぐ環境が作れる:ベラボンの通気性が、ザミオクルカスの芋状根に適しています。
  2. 軽いので鉢の移動が簡単:特に大型化したザミオクルカスでも管理が楽になります。
  3. インテリア性が高い:ベラボンを使用することで見た目がスタイリッシュに。

デメリット

  1. 水切れが起きやすい:ベラボンは乾燥しやすいため、乾燥を好むザミオクルカスでも水やり管理が必要です。
  2. 養分が少ない:ベラボンには肥料成分が含まれていないため、定期的な追肥が必要。
  3. 交換頻度が高い:使用しているうちに繊維が劣化しやすいため、約2年ごとの交換を推奨します。

 

ベラボンを使ったザミオクルカスの育て方

ザミオクルカスの芋

ベラボンの準備

  • 購入したベラボンは軽く水洗いして使用します。
  • 使用前にしっかり湿らせておくことで植え付け時に扱いやすくなります。

植え付け方法

  1. 鉢選び
    通気性の高い鉢(例えば素焼き鉢)を選びます。鉢底に軽石や鉢底ネットを敷き、水はけを確保。
  2. 植え付け
    ザミオクルカスの根を清潔にし、傷んだ部分を取り除いてからベラボンで植え付けます。

水やり

  • ベラボンは水切れが早いので、表面が完全に乾いたらたっぷり与えます。
  • 受け皿に溜まった水はこまめに捨てます。

追肥

  • ベラボンには肥料成分がないため、成長期(春~夏)に液体肥料を月1~2回与えます。

室内なら南~東向きの窓際に置くのが理想

  • 明るい場所で直射日光を避けた環境が理想的です。
  • 冬場は暖かい室内で管理し、冷えによるダメージを防ぎます。

 

ザミオクルカスにベラボンを使う際の注意点

根詰まり気味のザミオクルカス

繊維の劣化に注意

ベラボンは繊維が自然分解されるため、定期的に交換が必要です。

害虫対策

ベラボン自体は虫が付きにくいですが、水分管理が悪いとカビやコバエの原因になることもあります。

根の状態を定期的にチェック

根が過湿で腐らないよう、適度に乾燥させるのがポイントです。

 

ベラボンと他の培養土との比較

特徴 ベラボン 一般的な観葉植物用土
保水性 高い 中程度
通気性 非常に高い 高い
肥料成分 含まれていない 肥料が混合されている場合が多い
見た目 スタイリッシュ 一般的な土の見た目
重量 非常に軽い 重い

ベラボンは軽量かつ管理しやすい反面、肥料と水分管理の手間が増える傾向です。

 

ザミオクルカスはベラボンで育つ?管理のコツと注意点【まとめ】

ベラボンでザミオクルカスを育てるのは可能ですが、以下のポイントを守ることが成功の鍵です。

  • 適切な水やりと肥料の管理
  • 繊維の劣化や害虫のチェック
  • 定期的なメンテナンス

ザミオクルカスの芋状根は、ベラボンの特性と相性が良い部分もありますが、育成には注意が必要です。

植物の健康を第一に考えつつ、ベラボンでの栽培を楽しんでみてはいかがでしょうか?

ザミオクルカス
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました