PR

アンスリウムが植え替え後に元気がない?原因と復活方法を解説

アンスリウムの根っこ アンスリウム

植え替え直後のアンスリウムが元気を失ってしまい、葉がしおれたり、株全体がぐったりしてしまっていませんか?

植え替えは植物にとって手術のようなもので、正しいケアをしないとトラブルの原因となります。

そこで今回は、植え替え後のアンスリウムが元気をなくす原因と、原因別の対処法を紹介します。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

植え替え後にアンスリウムが元気をなくす主な原因

鉢から取り出したアンスリウム

アンスリウムが植え替え後に弱ってしまう場合、よくある原因には以下のようなものがあります。

寒い時期に植え替えた

最低気温が15度以下になる秋~冬に植え替えた場合、根がうまく回復できず、そのまま弱ってしまうことが多いです。

この時期に根を傷つけたり、無理にほぐしすぎると、根がダメージを受け、致命傷となることがあります。

対処法

  • 15度以下にならないよう温度管理を徹底する
  • 明るく風通しの良い場所に置き、根が蒸れすぎないように配慮する
  • 窓際に置いている場合は、夜になったら窓から1~2m離しておく
  • 日光が足りない場合は植物育成ライトを取り入れる
  • 植え替えは春~初夏に済ませておくのがベスト

※春になって気温が上がってくれば、そこからは回復に向かっていくことが多いです。それまでは、何とか枯れないよう気を配りましょう。

アンスリウムが冬に枯れる理由は?失敗しない冬越しのコツ3つ
アンスリウムを冬越しさせる3つのコツをくわしく解説します。暖かい地域が原産の熱帯植物であるアンスリウム。寒さが苦手なアンスリウムにとって日本の冬は高いハードルとなります。できるだけ美しい姿を保ちつつ冬越しさせるコツとは?

環境の急激な変化(直射日光に当てる等)

植え替え後に置き場所や光の条件が大きく変わると、植物がストレスを受けやすくなります。

特に、直射日光や急な乾燥はダメージを加速させる原因となります。

対処法

  • 植え替え直後は、明るい間接光の当たる場所に置き、直射日光は避ける。
  • 温度や湿度を安定させ、エアコンの風が直接当たらないようにする。

水やりの問題

植え替え直後に過剰な水やりを行うと、根が十分に回復する前に根腐れを起こすことがあります。

一方で、水やりが不足している場合は、土が乾燥しすぎて植物がしおれることがあります。

対処法

  • 植え替え後は1~2日待ってから水やりを開始し、土の表面が乾いてから、土の約1/3が湿るくらいの量の水を与える。
  • 明るく風通しの良い場所に置き、蒸れを防ぐ。

土が合っていない

植え替えに使用した土が排水性に乏しい場合、水が根に溜まりやすくなり、酸欠状態を引き起こすことがあります。

また、栄養が偏っている土を使用することも問題です。

対処法

室内向けの土

室内向けの土なら虫が湧きにくく清潔。
  • 観葉植物用の排水性・通気性の良い土を使用する。
  • 室内管理なら通気性に優れ、虫が湧きにくくもなる。

アンスリウムは100均の土で育つ?失敗しない植え替えの手順!
アンスリウムの土選びや植え替え手順をご存じですか?ハート型の艶やかな花が美しいアンスリウム。観葉植物の中では珍しく、赤やピンク、白の花に観賞価値のあるインドアグリーンです。今回は、そんなアンスリウムの土選び・植え替え手順について解説します!

鉢が適していない

鉢が植物に対して大きすぎると、土が乾きにくくなり根腐れのリスクが高まります。

また、小さすぎる鉢では根が十分に広がることができません。

対処法

  • 植え替え時は、現在の鉢より一回り大きいサイズの鉢を選ぶ。
  • 必ず鉢底に排水穴があるものを使用する。
虫がわかない土の作り方は?清潔に観葉植物を楽しむなら土選びが重要
虫がわかない土をお探しですか?せっかくの癒しのグリーンが、虫がわいたせいでストレスになってしまった…という方も多いでしょう。今回は、観葉植物に虫をわきにくくするためには土選びが超重要な理由と、虫がわきにくいおすすめの土をご紹介します。

 

植え替え後に元気がないアンスリウムを復活させる方法

寒さで色がイマイチなアンスリウム

ステップ1:傷んだ葉を剪定する

弱った葉や黄色くなった葉は、植物全体のエネルギーを消耗させます。これらを取り除くことで、根や新芽に栄養を集中させることができます。

ステップ2:湿度を高める

乾燥した環境は、植え替え直後のアンスリウムには負担が大きいです。

  • 部屋が乾燥している場合、葉水をスプレーして湿度を保つ。
  • 植物の周囲に小皿に水を張ったものを置く、または加湿器を使用する。

ステップ3:肥料は与えない

植え替え後のアンスリウムは根がダメージを受けているため、肥料は逆効果になる場合が多いです。

完全に回復するまで、最低でも1ヵ月は肥料を控えましょう。冬の場合は肥料不要です。

ステップ4:置き場所を安定させる

強い風や振動がない、静かな場所に鉢を置き、植物が落ち着ける環境を整えます。

また、定期的に鉢の向きを変えることで、光の当たり方が偏らないようにします。

 

アンスリウムの植え替え後のケアでよくある質問

ボコボコしたアンスリウムの花

Q1. 植え替え後、どのくらいで元気になりますか?

A1. アンスリウムが新しい環境に適応するまでには、春~初夏の場合、1~2週間程度かかります。

秋~冬の場合はもっとかかってしまいます。

だからこそ、株に大きな負担となる植え替えは、回復力の高い春~初夏に済ませておきましょう。

Q2. 植え替え時に肥料を混ぜてもいいですか?

A2. 植え替え時に肥料を土に混ぜるのは避けましょう。

根がダメージを受けやすい状態のため、肥料は刺激となり逆効果です。回復してから少量ずつ与えてください。

ただし、商品によっては混ぜて使うことが可能な肥料もあります。

マグアンプk

土に混ぜておけば約一年効果が持続する「マグァンプk」!

Q3. 植え替え直後に葉が全部しおれてしまいました。どうすればいいですか?

A3. 根が傷んでいる可能性があります。湿度を保ちながら、過剰な水やりを控えて様子を見てください。

場合によっては、再度植え替えが必要です。

アンスリウムが根腐れ?よくある症状と復活させる方法
アンスリウムが枯れる主な原因とお手入れのコツ3つをくわしくご紹介します。ツヤのある真っ赤な花が魅力的な観葉植物・アンスリウム。いかにも南国チックなアンスリウムが枯れる主な原因とは?また、枯らさないためのコツも画像付きで解説します!

 

アンスリウムが植え替え後に元気がない?原因と復活方法【まとめ】

植え替え後にアンスリウムが元気をなくすのは、根のダメージや環境の変化が主な原因です。

しかし、適切な対処を行えば、植物は再び元気を取り戻します。

この記事を参考に、丁寧なケアでアンスリウムの健康をサポートしましょう!

アンスリウムを元気に育てるための植え替えのコツ

  • 植え替えのベストタイミング:春~初夏の生育期に行うとストレスが少ない。
  • 根を必要以上に触らない:根を清潔な状態に保ち、ダメージを最小限に抑える。
  • 植え替え後は休息を与える:2~3日間は安静にし、水やりや移動を控える。

関連記事

アンスリウムの花が咲かないのはなぜ?原因と対処法
アンスリウムの花が咲かない理由をお探しですか?購入時にはたくさん花が咲いていたのに、しばらくして、冬でもないのにアンスリウムの花が咲かなくなってしまった…。今回は、アンスリウムの花が咲かない原因と対処法を徹底解説します!
アンスリウムが葉っぱばかり!葉が多い時の原因と対処法
葉っぱばかりになってしまったアンスリウムにお困りですか?購入当初は色鮮やかな花が可愛かったはずのアンスリウム。大切に育てていたはずが、いつの間にか花は付かないのに葉っぱばかりが生い茂るという場合、株元が詰まっている可能性が高いです。
アンスリウム
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました