PR

ダイソーで見つけられるかも?カラテアのレア品種はコレ!

窓際に置いたカラテア カラテア

カラテアの珍しい品種を手に入れようとすると、専門店やネット通販で高額な価格が付けられることもしばしば…。

そんな中、ダイソーなどの100均で、意外な掘り出し物としてカラテアのレア品種が見つかることがあります。

そこで今回は、ダイソーで探せる可能性があるカラテアのレア品種や、その見つけ方、育て方のポイントを詳しく解説します。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

ダイソーで見つけられるカラテアのレア品種は?

ダイソーでは近年、観葉植物コーナーが充実してきており、100円~300円程度で植物を購入できることが魅力です。

中でも、時折流通するカラテアの中には、珍しい品種が含まれていることも…!

ダイソーで購入できるかもしれないカラテアには、以下のようなものがあります。

カラテア・フレディ

やや細長い葉に美しい模様が入る人気品種。観葉植物の初心者にも育てやすいとされています。

カラテア・マコヤナ

魚の骨のような独特の模様が特徴で、「孔雀の羽」にも例えられるエレガントな品種です。

カラテア・オルビフォリア

ストライプ模様が美しいカラテア・オルビフォリア

丸い葉にシルバーのストライプ模様が入る品種。通常は高額ですが、小さな苗がダイソーで見つかることも。

カラテア・ドッティ

ダイソーで見つけられたら即買いすべきなのが、カラテア「ドッティ」。

300円コーナーで販売されていることが稀にあるようです。ただ、滅多にないので見つけたらかなりラッキー。

 

カラテアがダイソーで購入できる理由

窓際に置いたカラテア

園芸店やネットでは高額で取引されることも多いカラテア。ダイソーで購入できる理由には、以下のようなものが考えられます。

安価な苗の仕入れ

植物の流通量が多いシーズンには、生産過剰となった苗が市場に出回り、ダイソーでも取り扱われることがあります。

レア品種も稀に含まれる

品種が明確に表示されていない苗が混ざっているため、定番種に紛れてレア品種が流通することも…!

 

ダイソーでレアなカラテアを見つけるコツは?

おしゃれなカラテアの葉

ダイソーでカラテアのレア品種を見つけるには、以下のポイントを押さえておきましょう。

定期的に店舗を訪れる!

植物の入荷タイミングは店舗ごとに異なるため、定期的に足を運ぶことが重要です。

経験上、春~初夏にかけての時期は、カラテアに限らずレア品種に巡り合えることが多いです。

植物コーナーをじっくり観察

ラベルに「観葉植物」や「フィロデンドロン」などと記載されている場合でも、実際にはカラテアが含まれていることも。

葉の模様や形状をよく観察し、掘り出し物を見つけましょう。

春~秋は要チェック!

春~初夏は植物の流通量が多く、カラテアのような珍しい品種が入荷しやすい時期です。

このタイミングを狙って店舗を訪れると発見のチャンスが高まります。

他の100均店舗もチェック

ダイソー以外にもセリアやキャンドゥなど、他の100円ショップでもカラテアが販売されている場合があります。

各店舗を回ってみると、思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。

 

ダイソーで購入したカラテアの育て方

買ってきて一週間経過したカラテア

ダイソーで購入した苗は、専門店で買うものと比較してやや小さく、環境に慣れていないことがあります。以下のポイントを押さえて育てましょう。

購入後の植え替え

カラテアの植え替え

ダイソーの植物は小さなプラスチックポットに植えられていることが多く、土壌が栄養不足だったり、水はけが悪い場合があります。

購入後はすぐに植え替えることをおすすめします。

  • おすすめの土:観葉植物用の培養土に軽石やパーライトを混ぜ、水はけを良くします。
  • 鉢の選び方:サイズは現在のポットより一回り大きいものを選び、底に穴のある鉢を使いましょう。
カラテアに合う鉢の選び方!種類・サイズ・素材別に徹底解説
カラテアの鉢選びでお悩みですか?今回は、カラテアの鉢選びにお困りの方へ向け、素材別のメリット・デメリットや最適なサイズ、インテリア性も考慮したおすすめ鉢を詳しく解説します。カラテアを長く育てていきたいなら鉢選びは重要です!

室内なら南~東向きの窓際に置くのが理想

葉の模様がエキゾチックでおしゃれなカラテア

  • :直射日光を避け、明るい間接光の当たる場所が最適です。日陰でも育つため、室内の窓辺や間接光が届く棚に置くと良いでしょう。
  • 温度:15〜25℃が理想的です。特に冬場は寒さに弱いため、暖房のある部屋で管理してください。
カラテアが冬に枯れる原因は?冬越しのポイント3つを解説!
冬のカラテアの育て方をご存じですか?葉の模様が美しいカラテアは熱帯アメリカが原産で、暖かい場所を好みます。そんなカラテアは暑さには強い反面、冬の寒さは大の苦手。美しい葉を保ちつつ冬を越すためには3つのポイントを抑えておく必要があります。

水やりと湿度管理

カラテアに葉水

スプレータイプの活力剤なら、保湿と栄養補給が同時にできて便利。

カラテアは湿度を好む植物です。以下のポイントに注意しましょう。

  • 水やり:表土が乾いたらたっぷりと与え、鉢底に水が溜まらないようにします。
  • 湿度:葉の乾燥を防ぐため、霧吹きを使用したり加湿器を設置して湿度を50〜70%に保ちます。

カラテアの霧吹きはどれくらいの頻度で必要?湿度を保つ方法
カラテアの霧吹きはどれくらいの頻度ですべきかご存じですか?今回は、カラテアが健康に育つための適切な霧吹き頻度と湿度管理のポイントを徹底解説します。加湿器やトレイの活用法、季節ごとのケアの違いも含め、効果的な湿度維持のコツをお伝えします。

 

ダイソーで見つけられるかも?カラテアのレア品種はコレ!【まとめ】

ダイソーでは、定番の観葉植物だけでなく、稀にレアなカラテア品種が見つかることがあります。

特にマコヤナ、オルビフォリア、さらにはドッティなど、通常は高額な品種が手軽に買える可能性があるため、定期的に店舗を訪れるのがおすすめです。

見つけたら適切な環境で大切に育て、あなただけの特別なカラテアを楽しんでください!

カラテア
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました