PR

カラテアが大きくなりすぎて困ったら?剪定・株分けでサイズキープする方法

ストライプ模様が美しいカラテア・オルビフォリア カラテア

カラテアがどんどん大きく育ち、お部屋のスペースを圧迫していませんか?

美しい葉をたくさん広げる姿は魅力的ですが、室内で管理するにはサイズの調整が必要な場合もあります。

この記事では、カラテアが大きくなりすぎた際の対処方法として、剪定や株分け、置き場所の工夫などを紹介します。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

カラテアが大きくなりすぎる原因は?

ストライプ模様が美しいカラテア・オルビフォリア

カラテアが生き生きと育つのは喜ばしいことですが、順調に育つと全体的にかなりの大きさになります。

とても上手に育てられている

カラテアは日光を適度に浴び、湿度と温度が安定していると旺盛に成長します。

適切な環境では新しい葉を次々と出し、葉のサイズもどんどん大きくなっていきます。

植え替えの度に大きな鉢に植えている

植物の根は、鉢が大きいほど成長しやすくなります。

根が広がることで吸収できる栄養や水分が増え、その結果として地上部も大きく成長します。

肥料を多く与えすぎている

成長期に肥料を与えすぎると、カラテアの成長スピードが早くなり、思った以上に大きく育つことがあります。

バランスを取った肥料管理が必要です。

 

大きくなりすぎたカラテアのサイズを調整する方法

窓際に置いたカラテア

それでは、大きくなりすぎたカラテアを適切なサイズに保つための具体的な方法を見ていきましょう。

剪定で葉の数を減らす

茎が曲がったカラテアをカット

カラテアの葉が増えすぎた場合には、葉を剪定して数を減らすことでサイズを調整することができます。

  • 剪定のタイミング:大幅に剪定するなら、春~初夏が剪定の適期です。この時期であれば、カラテアも新しい葉を出す準備ができているため、剪定によるダメージが少なくなります。
  • 剪定方法:根元からしおれた葉や古くなった葉を取り除きます。元気な葉も、必要であれば外側から数枚程度カットして、全体のバランスを整えます。
カラテアがぐったりする原因は?寒さと乾燥が超苦手な美形植物!
カラテアが枯れる原因をご存じですか?熱帯アメリカが原産のカラテアは葉の美しさが人気の観葉植物です。そんなカラテアが苦手なのが冬の寒さ。そして空気の乾燥。暖かく風通しのよい湿った空気を好むカラテアが枯れる原因とは?

株分けでサイズを抑える

カラテアが大きく育ちすぎた場合、株分けも効果的な方法です。

株分けは根元から分けて新しい鉢に植え替える方法で、カラテアの大きさを適切に管理できます。

  • 株分けの適期:成長が活発になる春から初夏にかけてが適しています。寒い季節に行うと根への負担が大きくなるため注意が必要です。
  • 株分けの方法:株分けを行う場合、まずは土を乾かしておきます。鉢から植物を取り出し、根を傷つけないように土を軽く落とします。根元の茎部分を手で分け、切り離した株を新しい鉢に植え替えます。根にミルクタンク(芋)がある場合は、両方の株にバランスよく芋が残るようにします。
カラテアの根っこにできる芋の正体は?ミルクタンクの役割と対処法
カラテアの根に出来た芋のような物体が気になっていませんか?カラテアの根には芋のように見える根茎ができることがあります。これはミルクタンクとも呼ばれ、沢山の栄養が蓄えられているといわれています。株分けの際にも重要な役目を果たす部位です。

鉢のサイズを調整する

鉢のサイズを制限することで、カラテアの成長速度を抑えることができます。

あまり大きな鉢を使わずに、根が適度に詰まるサイズの鉢に植え替えると良いでしょう。

  • 鉢の選び方:現在の鉢より一回り大きいものに植え替えるのが一般的ですが、成長を抑えたい場合は、あえて同じサイズの鉢に植え替えることも効果的です。底に軽石を入れて通気性を高めることで、根の成長も適度に抑えられます。
観葉植物が根詰まりしたけど鉢を大きくしたくない時の対処法
観葉植物を植え替えたいけどこれ以上鉢を大きくしたくない…。そんな悩みをお持ちではありませんか?今回は観葉植物をこれ以上大きくしたくないという方へ向け、鉢のサイズを変えずに植え替える方法を写真付きで初心者向けに解説いたします!

肥料の調整

肥料を控えることで、成長をある程度抑制することができます。

過剰な栄養は成長を促進してしまうため、特に成長期以外は肥料を控えめにすることがポイントです。

  • 肥料の与え方:成長期のみに月1回程度、薄めた液体肥料を与えるのが理想的です。秋冬の肥料は基本不要です。
初心者でも使いやすくて効果的!観葉植物におすすめの肥料【厳選・3選】
観葉植物におすすめの肥料をお探しですか?肥料を探しているけど沢山あり過ぎてどれがいいか分からない…。そんな方に向けて、今回は初心者でも使いやすくて効果的な肥料をご紹介。使い方まで画像付きで分かりやすく解説いたします!

 

大きくなりすぎたカラテアをそのまま楽しむ方法

葉の模様がエキゾチックでおしゃれなカラテア

大きく成長したカラテアを置く場所に困っている場合、場所の工夫も重要です。

観葉植物スタンドを利用する

鉢スタンド

観葉植物スタンドを使えば、こんもり茂ったカラテアの存在感がさらに増します。

せっかく茂った美しい葉。インテリアの一部として、あえて目立たせるのも、おすすめの方法です。

観葉植物をおしゃれに飾る!失敗しないフラワースタンドの選び方
観葉植物におすすめのフラワースタンドをお探しですか?今回は、観葉植物を置くための棚をお探しの方のため、失敗しないフラワースタンドの選び方を解説。また、記事後半では観葉植物におすすめのデザイン性・機能性に優れたフラワースタンドもご紹介します。

部屋のコーナーに設置する

壁や部屋のコーナーに設置すると、圧迫感が軽減され、他のインテリアとも調和しやすくなります。

特に、間接光が当たりやすい場所を選ぶと育成環境も整います。

 

カラテアが大きくなりすぎたときによくある質問

剪定後のカラテア

Q1: 剪定をしても再び大きく育ってしまいますか?

  • A1: 剪定や株分けを行うことでサイズは抑えられますが、適切な環境が整うとまた成長します。回復力の高い春~初夏に一度調整し、再び必要であれば剪定を繰り返すと良いでしょう。

Q2: 大きく育てず小さなままで維持したいのですが、可能ですか?

  • A2: 小さい鉢に植え替えたり、肥料を控えめにすることで成長を抑えることができます。湿度や水やりにも注意を払うことで、比較的コンパクトに育てることが可能です。

Q3: 株分けの際、失敗しないための注意点は?

  • A3: 株分けは根を傷めやすいため、丁寧に行うことが大切です。また、新しい鉢に移した直後は強い日差しを避け、根が落ち着くまで水分管理に気をつけましょう。また、根に芋が付いている場合は、それぞれの株にバランスよく芋が残るようにしましょう。

Q4:剪定や株分けが面倒です。手間をかけずに同じ大きさをキープする方法はありますか?

  • A3:忙しい方や管理に手間をかけたくない方におすすめなのが、「フェイクグリーン(人工観葉)」という選択肢です。フェイクグリーンなら面倒なお手入れは一切不要で、理想のサイズをずっとキープできます。土も水を使わないので虫も湧かず、室内でも清潔に管理できます。

 

カラテアが大きくなりすぎて困ったら?剪定・株分けでサイズキープする方法【まとめ】

カラテアが大きくなりすぎてしまったと感じたら、まずは原因を把握し、適切な対策を取ることが大切です。

剪定や株分け、肥料の調整、置き場所の工夫などで、再び管理しやすいサイズに調整しましょう。

剪定や株分けが面倒…という方には、フェイクグリーンもおすすめの選択肢です。

カラテア
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました