PR

アンスリウムが葉焼けする原因と対処法!復活させる方法も解説

色あせたアンスリウムの花 アンスリウム

アンスリウムが葉焼けしちゃった。茶色くなった葉や花は切るべき…?

アンスリウムの葉が茶色く焦げたようになる「葉焼け」にお悩みですか?

葉焼けは見た目を損ねるだけでなく、植物全体の健康を損なう恐れもあります。

そこで今回は、アンスリウムが葉焼けする原因と対処法、葉焼けから回復させる方法について解説します。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

アンスリウムが葉焼けする原因と対処法

色あせたアンスリウムの花

アンスリウムが葉焼けする主な原因は、ズバリ「直射日光」です。

夏場の直射日光

アンスリウムは半日陰を好むため、直射日光が当たると葉焼けを起こしやすくなります。

葉の温度が急激に上がることで、葉の細胞がダメージを受け、茶色や黒っぽく変色します。

高温・乾燥(主に夏場)

アンスリウムは25度前後の温度を好みますが、30度を超える高温や乾燥は葉にストレスを与え、葉焼けを引き起こすことがあります。

また、乾燥した空気は葉の水分を奪い、枯れたような見た目になりがちです。

乾燥とエアコンの影響

湿度が下がると葉の保水が難しくなり、乾燥して傷むことがあります。

エアコンの風が直接当たる場所に置くとさらに乾燥が進み、葉焼けが起きやすくなります。

アンスリウムが冬に枯れる理由は?失敗しない冬越しのコツ3つ
アンスリウムを冬越しさせる3つのコツをくわしく解説します。暖かい地域が原産の熱帯植物であるアンスリウム。寒さが苦手なアンスリウムにとって日本の冬は高いハードルとなります。できるだけ美しい姿を保ちつつ冬越しさせるコツとは?

 

葉焼けしたアンスリウムを復活させる方法

日焼けして色褪せたアンスリウム

葉焼けした部分を元に戻すことはできませんが、適切にケアすれば回復させることが可能です。

葉焼けの確認と対処法

日焼けして色褪せたアンスリウムの花

葉焼けした部分は元の色に戻りません。

どうしても気になるなら、茶色く枯れた葉やダメージのある部分をハサミで切り取っても構いません。

直射日光に当てない

特に屋外の場合、直射日光の当たる場所は避けます。夏場、屋外に置く場合は遮光ネットを被せておくと安心です。

逆に、室内で光が不足しがちな場合は植物育成ライトを活用するのも良いでしょう。

観葉植物の育成をサポート!失敗しない植物育成ライトの選び方とは?
観葉植物におすすめの育成ライトをお探しですか?日照不足を解消して室内での植物育成に大活躍の植物育成ライト。今回は、失敗しない育成ライトの選び方と合わせて、観葉植物におすすめの育成ライトを厳選して5つご紹介します。

冬の室内では空気の乾燥に注意

葉焼けの予防には湿度の管理が欠かせません。アンスリウムに適した湿度は50〜60%程度です。

冬場など空気が乾燥しやすい時期には、加湿器を使ったり、霧吹きで葉に水を与えることで湿度を保つことができます。

ただし、葉に直接水が溜まりすぎるとカビの原因になるため、少量を霧状で与えるのがポイントです。

アンスリウムの水やり方法!寒い時期は水のやり過ぎに注意しよう
アンスリウムの水やり方法をご存じですか?ツヤのある仏炎苞が美しいアンスリウム。赤以外にもオレンジや白など種類豊富な熱帯植物です。そんなアンスリウムの水やりのタイミング、量、水やり後の管理などをくわしく解説いたします!

 

葉焼け回避!アンスリウムを美しく保つコツ

トロピカルな雰囲気が漂うアンスリウム

葉焼けを予防し、アンスリウムを健康に育てるためには日常のケアが重要です。

室内なら南~東向きの窓際に置く

アンスリウムは、直射日光が当たらない場所に置きます。室内なら南~東向きの窓際に置くのが良いでしょう。

エアコンの風が直接当たらないように配置し、過剰な乾燥や冷風によるダメージを防ぎましょう。

定期的な葉・葉のチェック

ツヤ感がイマイチなアンスリウム

葉に乾燥や焼け跡、色褪せ等がないか定期的にチェックします。

葉や花に異常が見られたら、すぐに置き場所を見直すか遮光ネットで対応することで、症状の悪化を防ぎます。

アンスリウムの花が色あせる原因は高温にアリ!対処法と予防策
アンスリウムの花が色あせてお悩みですか?残念ながら、一度色あせたアンスリウムの花を元に戻すことは基本できません。とはいえ、今回紹介する対処法を実践すれば、再び色鮮やかな花を楽しむことも可能です。アンスリウムの花が色あせる原因や予防策を紹介!
アンスリウムの葉先が茶色くなる?原因と対処法を解説
アンスリウムの葉先が茶色く枯れるトラブルにお困りですか?つやつやの仏炎苞がトロピカルな雰囲気を醸し出す人気のインドアグリーン・アンスリウム。アンスリウムといえば花ですが、ハート型の葉も魅力的。そんなアンスリウムの葉先が枯れる理由とは?

 

アンスリウムが葉焼けする原因と対処法!復活させる方法も解説【まとめ】

アンスリウムの葉焼けは、日光や温度・湿度管理の不適切さによって起こることが多く、特に直射日光と乾燥した空気には弱いです。

葉焼けが発生した場合には、すぐに日光の当たる場所や温湿度を見直すことが大切です。

また、湿度を保ちつつ適切な水やりを行うことで、健康的なアンスリウムを育て続けることができます。

アンスリウムを長く美しい状態で楽しむために、日々のケアと環境調整を意識して育ててみてくださいね。

関連記事

アンスリウムの花が咲かないのはなぜ?原因と対処法
アンスリウムの花が咲かない理由をお探しですか?購入時にはたくさん花が咲いていたのに、しばらくして、冬でもないのにアンスリウムの花が咲かなくなってしまった…。今回は、アンスリウムの花が咲かない原因と対処法を徹底解説します!
アンスリウムが赤くならないのはなぜ?原因と対処法を解説します
赤くならないアンスリウムにお困りですか?赤かったはずのアンスリウムの花が緑色ばかりという場合、花が古くなったことで緑色に変色した可能性があります。再び真っ赤なアンスリウムの花を楽しみたいのであれば、新しい花芽をつけることが必要になります。
アンスリウムが葉っぱばかり!葉が多い時の原因と対処法
葉っぱばかりになってしまったアンスリウムにお困りですか?購入当初は色鮮やかな花が可愛かったはずのアンスリウム。大切に育てていたはずが、いつの間にか花は付かないのに葉っぱばかりが生い茂るという場合、株元が詰まっている可能性が高いです。
アンスリウム
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました