PR

スイカペペの葉の縁がギザギザに傷むときの原因と対処法

葉の縁がギザギザに傷んだスイカペペ ペペロミア

スイカペペの葉っぱの縁がギザギザに傷んでしまった。。ちゃんと水やりしてたのに、なんで?

スイカペペを長く育てていると、葉の縁がギザギザに傷む症状に悩まされることがあります。

放置していると、そのまま弱って枯れてしまう恐れもあるため、葉の傷みに気付いたら早目に対処する必要があります。

そこで今回は、スイカペペの葉の縁がギザギザと傷む原因と、その対処法について詳しく解説します。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

スイカペペの葉の縁がギザギザ傷む原因

葉の縁がギザギザに傷んだスイカペペ

空気の乾燥

スイカペペは湿度を好むため、空気の乾燥が原因で葉の縁がギザギザと傷むことがあります。

特に冬の室内は乾燥しやすく、暖房やエアコンを多用する環境では室内の湿度が低下します。

対処法

  • 加湿器の使用: 室内の湿度を50%~60%程度に保つために、加湿器を使用するのが効果的です。これにより、葉の乾燥を防ぎ、健康な状態を保つことができます。
  • 霧吹きでの保湿: 毎日、葉に霧吹きをして水分を与えると、乾燥を防ぐ効果があります。特に乾燥がひどい場合は、朝と夜の2回行うと良いでしょう。
  • 植物をグループ化: 複数の観葉植物を一箇所にまとめて配置すると、植物同士が蒸散する水分によって、周囲の湿度を自然に高めることができます。
スイカペペの水やり頻度はどれくらい?量、時間帯を時期別で解説
スイカペペの水やり頻度がイマイチ分からずお悩みですか?スイカペペは時期によって成長具合が異なります。そのため、水やりの頻度も季節によって変えなければなりません。そこで今回は、スイカペペの水やり頻度や量、時間帯を季節別にまとめてみました。

寒さ(10度以下)

スイカペペは10℃以下の寒さに晒されると、葉がダメージを受けやすく、特に縁がギザギザと傷むことがあります。

このような症状は、寒い季節や夜間の急激な温度低下で起こりやすいです。

対処法

  • 冬場は室内の温度を最低でも15℃以上に保ち、特に夜間は暖かい場所に移動させます。
  • 窓際に置く場合は、窓からの冷気が直接当たらないように注意します。
スイカペペの葉が割れるのはなぜ?原因と対処方法を解説します
種類豊富、個性豊かな観葉植物「ペペロミア」。肉厚の葉がかわいい人気の観葉植物です。コンパクトに楽しめるのが魅力的なペペロミアですが、そんなペペロミアの可愛い葉が割れるトラブルにお悩みではありませんか?今回は葉が割れる原因と対処法をご紹介。

 

スイカペペの葉の縁がギザギザに傷んだ場合の復活方法

葉が垂れ下がるスイカペペ

すでにギザギザになった葉を元に戻すことはできませんが、今ある葉や新しい葉を綺麗に保つには、以下の方法が有効です。

温度と湿度の調整

温度計

室内で観葉植物を育てるなら温度計は最低でも1つは持っておこう。
  • 室温を15℃以上に保ち、窓際に置いている場合は冬は夜になったら窓から1~2m離して冷え込みを予防
  • 加湿器や霧吹きを活用して、室内の湿度を50%~60%程度に保つ
  • エアコンや暖房器具の風が直接当たる場所に置かない
観葉植物好きなら必ず持っておくべき!優秀すぎる園芸アイテム【厳選】
観葉植物好きなら必ず持っておくべき便利すぎる園芸アイテムをお探しですか?育てやすさや効果的なケアで観葉植物をサポートする、おすすめのアイテムを紹介します!どれも筆者が実際に使ってみて「これ、早く買えばよかった」と感じたものです!

葉の剪定とケア

ダメージを受けた葉はそのままでも構いませんが、どうしても気になる場合はカットしましょう。

  • 痛んだ葉を清潔なハサミで剪定し、残った葉の健康を守ります。
  • 剪定後は、植物全体のケアに努め、新たな葉が健康に育つようにします。
スイカペペの葉が丸まるときの原因と対処法
スイカペペの葉が内側に丸まる症状にお悩みですか?スイカペペの葉が丸まる場合、放置しているとそのまま弱って枯れてしまう恐れがあります。今回は、スイカペペの葉が丸まるときによくある原因とその対処法についてくわしく解説します。

 

スイカペペの葉の縁がギザギザに傷むときの原因と対処法【まとめ】

スイカペペの葉の縁がギザギザと傷むときによくある原因には、空気の乾燥や寒さがあげられます。

すでに傷んだ葉を元に戻すことはできませんが、新しく出てきた葉を綺麗に育てるには早目の対処が必要です。

今回の記事を参考に、あなたのスイカペペが美しく元気に育つことを願っています。

関連記事

室内に置いてはいけない観葉植物は?小さな子供やペットのいるお家での注意点
室内に置いてはいけない観葉植物があることをご存じですか?正確には「置いてはいけない」わけではありませんが、観葉植物の中には強い毒性を持つものもあるため室内管理の際には注意が必要なものもあります。そのひとつがサトイモ科の観葉植物です。
https://www.oretanyamabokori.com/20230913/
https://www.oretanyamabokori.com/2023728/
ペペロミア
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました