葉のしおれ、変色、落下
葉が黄色くなったり、茶色くなったりします。これは、根が腐っているために水や栄養を十分に吸収できないためです。
幹が柔らかい
根の腐敗が幹まで拡がると、幹や枝がスカスカしたり柔らかくなってきます。ここまでくるとかなり根腐れが進んでいます。
かび臭い
鉢から悪臭がする場合、根が腐っている可能性があります。根腐れが進行すると、腐った根から特有の臭いが発生します。
ハイドロカルチャーの藻対策!容器内が緑色になるのはカビ?アオコ?
ハイドロカルチャーの容器内が緑色に汚れていませんか?容器内が緑色に変色する場合は「藻」が発生している可能性が高いです。ハイドロカルチャー栽培者必見!藻の原因と対策を詳しく解説します。快適で美しい水耕栽培空間を手に入れましょう。
ハイドロカルチャーのガジュマルが根腐れしたときの対処法
ハイドロカルチャーにしたガジュマルの根腐れが疑われる場合、放置しているとそのまま腐ってだめになってしまいます。
根腐れから救出するには、以下の手順で対処してみてください。
容器から取り出し、腐った根を取り除く
ガジュマルを容器から取り出し、根の状態を確認します。
健康な根は白くて硬いですが、腐った根は茶色く柔らかく脆いのですぐ分かるはずです。
新しいハイドロボールと水で植える
腐った根を切り取った後は、清潔なハイドロボールや培地を使用し、新しい水でガジュマルを再び植えます。
株を丈夫に育てたいなら、このタイミングで土に植え替えるのがおすすめです。
ハイドロカルチャーと土、どっちか迷ったときの判断基準
ハイドロカルチャーか土、どっちか決められないという方。今回は、ハイドロカルチャーか土で迷った時の判断基準をご紹介します!室内で清潔に植物を育てたい?いや、それよりも丈夫に長く生長の過程を楽しみたい?それぞれの目的に適した栽培方法とは?
明るく風通しの良い場所で発根を待つ
植え替え後は水を与え、明るく風通しの良い場所で新しい根が出るのを待ちましょう。
ハイドロカルチャーの場合は、容器の約1/4くらいまで水を足し、水位が底を付くまでは水やりは控えてください。
ハイドロカルチャーの水の量はどれくらい?頻度と量を時期別で解説
ハイドロカルチャーの水やり方法をご存じですか?見た目も涼し気でおしゃれなハイドロカルチャー。土を使わないため、室内でも清潔に管理できる人気のインテリアグリーンです。そんなハイドロカルチャー水やり方法についてくわしく解説します!
ハイドロカルチャーのガジュマルの根腐れ対策
関連記事
ガジュマルの根詰まりサインとは?鉢から根が出てきた時の対処法も
ガジュマルが根詰まりした時のサイン、対処法などをご存じですか?ユニークな幹が個性的なガジュマルは「精霊の宿る木」とも呼ばれ愛されている人気の観葉植物です。今回はそんなガジュマルが根詰まりした時の症状や対処法などについて詳しく解説します。
ガジュマルの幹を太くする方法!太らせたいなら春~秋のお手入れが重要
ガジュマルを太くする方法をご存じですか?ユニークな幹が特徴のガジュマルは初心者でも育てやすい人気の観葉植物です。今回はそんなガジュマルを太く丈夫に育てる方法を分かりやすく解説します。ただし、幹を太らせるには時間がかかります。