PR

アルテシマの葉が大きすぎる原因は?葉が大きくなり過ぎたときの対処法

葉が大きくなり過ぎたフィカスアルテシマ フィカス・アルテシマ

フィカスアルテシマを育てているけど葉が大きくなりすぎて困っている。小さな葉を増やすにはどうすればいいの?

フィカスアルテシマを育てている方の中には、このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

アルテシマは室内インテリアとして人気がありますが、時には葉が異常に大きくなることがあります。

そこで今回は、アルテシマの葉が大きくなりすぎる原因とその解決策について詳しくご紹介します。

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする

アルテシマの葉が大きくなりすぎる原因は?

まずは、アルテシマの葉が大きくなりすぎる原因から見ていきましょう。

過度な日光

葉が大きくなり過ぎたフィカスアルテシマ

屋外で育てた葉は大きくハリがあり、色も鮮やか。

アルテシマは明るい場所を好みますが、強い直射日光が当たり続けると葉が過剰に成長してしまうことがあります。

特に長時間の直射日光は光合成を過度に促進し、葉が大きく成長する原因となります。

フィカスアルテシマを外で育てる!約1年、外で育ててみた結果…
アルテシマを屋外で育てるとどうなるかご存じですか?耐陰性が強く室内の少ない日光でも育てられる観葉植物として高い人気を誇るフィカス・アルテシマ。今回はそんなアルテシマを春から秋にかけて屋外で育ててみました。どのような結果になったのでしょうか?

過剰な水やり

水を多く与えすぎると、アルテシマの葉は大きく成長しやすくなります。

特に、根が常に湿っている状態が続くと、吸収した水分が葉の成長を加速させてしまいます。

肥料の過多

肥料を過剰に与えると、アルテシマは過剰に成長し、葉が大きくなる傾向があります。

特に窒素が多く含まれる肥料を頻繁に与えると、葉の成長が必要以上に促進されます。

高温多湿の環境

高温で湿度が適度に保たれた環境では、アルテシマの葉が大きく成長しやすくなります。

特に室内の温度が高い夏や湿度が高い季節は、葉の成長が加速されることがあります。

フィカスアルテシマをY字に枝分かれさせる方法を画像で解説
アルテシマを枝分かれさせたい!今よりも幹を太く育ててみたい!そんな方に参考になる記事です。今回は、アルテシマを切り戻しで整えていく様子をブログにて随時更新します。これからアルテシマの切り戻しに挑戦しようとお考えの方はぜひご覧ください。

 

アルテシマの葉が大きくなりすぎたときの対処法

枝分かれしないアルテシマ

葉が大きくなりすぎたアルテシマに対して、どのように対処すればよいのでしょうか。以下に具体的な方法を紹介します。

日光の調整

アルテシマを直射日光が直接当たらない明るい場所に移動させます。

窓辺に置く場合は、レースカーテンなどを使って直射日光を和らげると良いでしょう。

水やりの見直し

アルテシマの水やりは、土が乾いたら行うようにします。

過剰な水分を避けるために、鉢底の排水性を良くすることも大切です。

フィカスアルテシマの冬の水やり頻度はどれくらい?
アルテシマの冬の水やり方法をご存じですか?暖かい場所を好むアルテシマ。冬場はどうしても成長が緩慢になります。冬に暖かい時期と同じような水やりを続けていると根腐れを起こすことも。そこで今回は、アルテシマの冬の水やり方法を徹底解説します!

肥料の調整

肥料の与えすぎを避けるために、施肥の頻度と量を見直します。

特に窒素が多い肥料は控えめにし、バランスの良い肥料を選ぶと良いでしょう。

アルテシマにおすすめの肥料・3選!使い方、注意点までを分かりやすく解説
アルテシマにおすすめの肥料をお探しですか?いざ肥料を探してみても、沢山あり過ぎてどれを選べばいいか分からない…という方も多いでしょう。今回はアルテシマにおすすめの肥料を厳選して3つお届け。使い方から注意点までを写真付きで分かりやすく解説!

温度と湿度の管理

室内の温度と湿度を適切に保つことも重要です。

夏場はエアコンを使って温度調整し、葉の成長を抑えます。冬は乾燥しやすいので、葉水で保湿します。

 

葉が大きくなりすぎたアルテシマの剪定方法

枝分かれしたゴムの木

大きくなりすぎたアルテシマの葉を剪定することで、全体のバランスを整えることができます。以下に剪定方法を紹介します。

剪定のタイミング

枝分かれしないアルテシマ

アルテシマの剪定は、成長期である春~初夏にかけて行うのが最適です。回復がもっともはやい時期に時期に剪定することで、新しい葉がスムーズに展開します。

剪定の手順

アルテシマの切り戻し

剪定する際は、清潔なハサミを使用し、消毒して病気のリスクを避けます。大きくなりすぎた葉や枝を適度に切り戻し、全体のバランスを整えます。剪定した部分から新しい枝や葉が生え、植物全体の健康を維持できます。

剪定後のケア

剪定から7日経ったアルテシマ

剪定後は、切り戻した部分に栄養が行き渡るように、水やりや肥料を適度に調整します。また、剪定後の数日間は直射日光を避け、涼しい場所で管理すると良いでしょう。

アルテシマの剪定はどこを切るのが正解?剪定手順と剪定後の注意点
アルテシマの剪定方法が分からずお困りですか?乱れたり大きくなり過ぎたアルテシマを剪定したいけどどこを切るべきか分からない…。今回はそんな方に向けて、アルテシマの剪定方法と剪定後に気を付けるべきポイントについて分かりやすく解説します!

 

アルテシマの葉が大きくなるのを防ぐ予防策

大型のアルテシマ

最後に、アルテシマの葉が大きくなるのを防ぐための予防策を紹介します。

適度な光管理

アルテシマは明るい場所を好みますが、直射日光は避けるようにします。半日陰やレースカーテン越しの光が当たる場所が最適です。

水やりの管理

水やりは土の乾燥具合を確認してから行い、過剰な水やりを避けます。鉢底の排水性を良くすることも大切です。

肥料の管理

肥料は適度に与えることが重要です。特に窒素が多い肥料は控えめにし、バランスの良い肥料を選びます。施肥の頻度も見直し、適切に管理しましょう。

定期的な剪定

定期的に剪定を行うことで、全体のバランスを保ちます。剪定は春から夏にかけて行い、成長を適度にコントロールします。

 

アルテシマの葉が大きすぎる原因は?葉が大きくなり過ぎたときの対処法【まとめ】

アルテシマの葉が大きくなりすぎる原因とその対策について詳しく解説しました。

適切な環境管理とケアを行うことで、アルテシマの健康を維持し、美しい姿を楽しむことができます。

葉が大きくなりすぎた場合でも、適切な対処法を実践することで、再びバランスの取れた美しい植物に育てることができるでしょう。

関連記事

アルテシマの斑が消えるのはなぜ?綺麗なツートンカラーにするコツ
アルテシマの葉の色が濃くなってお悩みですか?購入当初は緑と黄緑のツートンカラーであったはずのアルテシマ。しかし、いつの間にか色が濃くなり黄緑色が分からなくなってしまった…。今回はアルテシマの色が濃くなる主な原因と美しい色にするコツをご紹介。
フィカスアルテシマの葉が垂れる原因と対処法を解説
葉が垂れるアルテシマにお困りですか?ツートンカラーの葉が美しいゴムの木の人気者「フィカス・アルテシマ」。アルテシマの魅力といえば光沢のあるツートンカラーの葉ですね。そんなアルテシマの葉が垂れる主な原因と対処法を解説します。
アルテシマの葉がふにゃふにゃ丸まる・波打つ時の原因と対処法
葉が丸まるアルテシマにお悩みですか?ゴムの木の中でも高い人気を誇るフィカス・アルテシマ。ツートンカラーの葉がおしゃれなアルテシマはウンベラータやベンガレンシスと並ぶ人気を誇るグリーンです。そんなアルテシマの葉が丸まる原因と対処法とは…?
フィカス・アルテシマ
この記事を書いた人

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。現在は、熱帯原産の観葉植物を中心に自宅で100種類ほど植物を栽培中。植物ヲタク。初心者でも観葉植物を枯らさず、長く育てるコツを発信中!

こまめめをフォローする
こまめめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました